編み物で作るペットオーダーグッズのご紹介。
私たちは糸を編み、
ペットのお写真そっくりに
ニットクッションや
ニットブランケット等を作っています。
飼い主様への誕生日プレゼント
に使われることも多いですので、
今日は
『二十歳の娘の誕生日プレゼント』
についてお話してみたいと思います。
時折、お客様からこのようなご連絡が入ります。
「二十歳のお祝いに贈りたい」
そのメールには娘さんを想う想いが綴られていることもあり、
一生に一度の大切な日に、素敵な贈り物をしたいという
お父様お母様のお気持ちが伝わってきます。
反抗期も過ぎ、社会に出たり大学や専門学校などに通い始めるころにはすっかり大人らしくなったことでしょう。
お酒も飲めるようになり、もしかしたらお父さんとお酒を飲むのが楽しみなんて言ってくれるかもしれません。
さて、そこで困るのがお祝いのプレゼントだそうです。
一昔前なら着物や真珠のネックレスなど、
大人になる記念として高価な物を作ってお祝いするご家庭も多かったと思います。
しかし近年はそのような家庭は減っているそう。
いつ着るかもわからない高価な着物より、
もう少し実用性のあるものにしたり、
又は旅行に家族行って思い出を作るなど
二十歳のお祝いの仕方は変わってきているかもしれませんね。
そんな中で選んで下さるのが、
編み物で作ったペットのオーダーグッズです。
高校までは実家で過ごしていた娘さんも、
社会に出たり進学したりして、一人暮らしを始めているかもしれません。
幼いころから一緒だったペットとも離れて暮らしている事でしょう。
そんな娘さんにペットのオーダーグッズをプレゼントした時の笑顔が想像できませんか?
それが想像できる人はちゃんと娘さんのことを見ている証拠。
『これで喜ばれないわけがない』
なんて言って下さる方もいらっしゃいます。
このようなケースもあります。
『娘に何が欲しいか聞いてみると、
こちらのニットクッションが欲しいと言われた。』
と言ってご注文を下さるお父さん、お母さん。
20歳の記念日はペットと一緒にお祝いしてほしい気持ちと
これからもペットと一緒にいたい気持ち
様々な思いが詰まったリクエストかもしれませ^^
皆さんは家族の記念写真を撮っていますか?
我が家は大体10年に一度くらいに撮っています。
父の還暦、妹の成人式…、
最近ではつい先日、ちょっとした記念で撮りました。
数十年前の写真を見ると
当時の思い出がよみがえり、
家族や自分の若さに時の過ぎたのを感じ、
結婚や子供の誕生で人数が増えていたりして
楽しい思い出に浸りました。
さて、この頃ではペットと一緒に撮れる写真館も増えてきましたね。
着物姿の女性とペットが一緒に写ったお写真を見せて頂いたことがありますが
とても綺麗で、かわいく、
これは一生の記念に残る素敵な写真だと思いました。
やはりペットの存在は家族の中に深く溶け込んでいると思います。
その記念写真と同じように、
私たちのニットクッションも皆様のご家庭に欠かせないものとなれるよう頑張ります。
私が二十歳の時は、ちょうど愛犬ムックを飼い始めたころです。
私がペットのメモリアルグッズを作るきっかけとなった愛犬です。
二十歳の時と言えばもう30年前の話になるのですが、
私は両親からスーツ一式をプレゼントしてもらいました。
特に写真館での撮影などはしなかったのですが、
玄関前で写真を撮ってもらったのを覚えています。
当時は二十歳が成人でしたので
成人するまで本当にお世話になりました。
その後もお世話になりっぱなしですが、
今でも両親が健在なのは本当に感謝していますし、
今では自分の誕生日には両親にプレゼントを贈る立場になりました。
私は二十歳の娘さんを持つ親御さんと同世代でもあります。
お客様のお気持ちがよくわかる立場でもあり、
皆さまの想いを形にしてお届けできるよう頑張っています。
「ペットを亡くし、やっと立ち直ったころです」
と言って、製作依頼を頂くことも多いです。
ペットが亡くなり、二十歳のお祝いをする気持ちになれない人もいるでしょう。
そんな時は、ペットの思い出に浸れるプレゼントはいかがですか?
当店のお客様の約半数は、亡くなったペットの思い出のグッズになります。
私もペットロスを何度か経験し、同じ気持ちを持ちつつ作成させて頂いています。
作品は「ペットたちからの贈り物」と言う気持ちを込めて製作させて頂いています。
ペットとのお別れ、二十歳の節目、
人生で一度しかないこのような出来事を同時に迎えてしまい、
気持ちの整理の難しいデリケートな状態の中、
どのようにお祝いをするかは難しいかもしれません。
そんな時に気持ちに寄り添った贈り物が出来るよう、
私たちの作品がお役に立てれば幸いです。