ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
3/29更新
■特集
特別SALE会場
結婚式
二次会
大きいサイズ
ブラックフォーマル
■ワンピース
半袖
長袖
七分袖
ノースリーブ
花柄シリーズ
ブラックシリーズ
ホワイトシリーズ
■パーティードレス
シルクシリーズ
ショートドレス
ミディアムドレス
■パンツドレス
■ボレロ
■パーティーバッグ
■パンプス・ヒール(靴)
■アクセサリー
ネックレス
ヘアアクセサリー
■インナー
ペチコート・チューブトップ
■コート
■カジュアルファッション
アウター
トップス
ボトムス
ワンピース
■年代別
20代の方オススメ
30代の方オススメ
40代の方オススメ
50代の方オススメ
休業日・営業時間外のご注文 ・お問合せ等の確認・ご返信は 翌営業日以降、順次させていた だきますので、ご了承下さい。
■の日はお休みです
【営業時間】 平日10:00〜17:00 (土日祝休み)
結婚式ワンピースって聞くとどんなワンピースをみなさんは想像しますか? 結婚式に着ていくワンピースって正直悩みます。 結婚式に着ていくワンピースとしては、出席する結婚式や披露宴の主役より丈が長く裾の大きなワンピースは避けるべきです。 例えば、純白のワンピースやドレスだけでなく、裾の大きなワンピースも結婚式では避けるべきでしょう。 昔から花嫁の衣装は、純白というのが定番ですよね。 では、結婚式にはどんなワンピースを着ていけば失礼にならないのか? 意外とたくさんの方が悩んでいるポイントだと思います。友人や職場の方の結婚式など人生で一度は結婚式に招待される機会もあると思います。 そんな時、どんな色のワンピースが適切なのか?比較的若い20,30代であれば、ブルーやピンクなど、多少薄めのワンピースがいいでしょう。アイボリーも薄めなので結婚式に着ていくワンピースとしては良いでしょう。 ただ、ウール系のワンピースを選ぶときは、カジュアル過ぎないように注意する必要があります。 また、当然ですが、肌の露出度が高いワンピースは結婚式に向きませんので気をつけてください。結婚式に着ていくワンピースは、気合を入れて今までにないぐらいお洒落していきましょう。 それから、結婚式の後の二次会などに着ていくワンピースですが、結婚式で着たワンピースをそのまま着ていってもいいでしょう。ただ、その場合は、上にちょっとしたボレロなんかを羽織るといいと思います。 結婚式には参加せずに、二次会だけ参加される方については、一般的に、結婚式では、黒や白のワンピースはNGとされています。ただ、二次会に関しては、そこまで気を使わないでもいいでしょう。 結婚式に着ていくようなワンピースでも良いですし、ちょっと派手目のワンピースでもいいでしょう。大体、結婚式に出席した方は、結婚式で着たワンピースと二次会ワンピースの2種類を準備している方が多いです。二次会は結婚式に比べるとパーティー的な雰囲気があるので、結婚式よりは派手なワンピースを着てもNGにはならないでしょう。 結婚式に着ていくワンピース選びでは、着る方の体系によっても選ぶポイントが違ってきます。例えば、背が低く痩せ型の女性なら、ヒールを履くことで背の高さはカバーして、胸元にポイントがあるワンピースを着られるのも身長を高く見せる効果があります。結婚式ワンピースならシンプル過ぎない胸元にポイントがあるワンピースを選ぶといいでしょう。 背が高くてポッチャリしている女性なら結婚式に着ていくワンピース選びは、上半身がスッキリしたデザインのワンピースがおすすめです。装飾や総レースなど体のラインが大きく見えてしまうようなワンピースは避けてください。 背が高く痩せている女性なら基本的にどんなワンピースでも着こなせるでしょう。結婚式なのであまりシンプルだと貧弱に見えてしまうかもしれませんからワンピースにはハリのある素材を選ぶのがおすすめです。 結婚式に着るワンピースは、フォーマルな雰囲気を出してくれるので、一緒に身に付ける小物類もワンピースに合った物を選びましょう。結婚式では、白や黒系のワンピースを避けるのは一般的ですが、黒のフォーマルワンピースを着る場合には、それなりの華やかさを添えることを心がけましょう。 結婚式での小物マナーですが、ワンピースとは違ってバッグや靴などは光沢が少ないものを選ぶといいでしょう。特に、クロコ調のバッグや靴などは結婚式ではNGとなりますので注意してください。また、バッグに関しては、大きくないものが適切です。足元に関しては、たとえ夏であってもストッキングを履いて、ヒールのあるパンプス系がおすすめです。また、アクセサリーに関しては、ゴールド系は避けるといいでしょう。