こちらのお店で購入したゆらみかんがとても美味しかったので、小原紅早生みかんも購入してみることにしました
小原紅早生は瀬戸内海に面した五色連山のふもとにある小原幸晴さんのみかん園で見つかった「宮川早生」という品種が枝代わりしたもの
糖度が高く、濃厚な甘みが魅力
果皮が濃い紅色のため「金時(きんとき)みかん」とも呼ばれているそうです
過去に1度別のショップで購入したことがあるのと、みかん缶詰で食べたことがあります
別ショップではそれほどに美味しいと感じなかったような覚えがあり、缶詰ではとても甘くて美味しいという印象
収穫時期まで少し待ち先日届きました
届いたみかんは赤みがかった濃いオレンジ色で艶があり張りがあってとても綺麗
配送会社のミスで配送が1日遅れましたが傷んでいるものは全くなし
自宅用でしたがこれなら贈答用として使えます
サイズはSサイズのものもありましたがほぼ2Sサイズで揃って全部で76個
ゆらみかん同様に甘さに関しては個体差がありますが、甘いものはとてもあまく甘酸っぱいものはみかん本来の美味しさという感じでとても美味しいです
旨味という点ではゆらみかんの方がありましたが、甘さと酸味のバランスはこちらの方があるような気がします