写真のようなふっくらした昔ながらのお布団を期待していましたが、「せんべい布団とはこのこと」と言える薄いお布団でした。
畳ベッドの上に敷くと、腰の骨にすぐ畳の硬さを感じる薄さです。
この布団では1.体圧分散が不十分で、首や肩の突出部分に圧力が集中し、筋肉や関節に負担がかかり、長時間同じ部位に圧力がかかることで血行が悪くなり、こわばりや痛み、しびれがでます。2.あまりの薄さから保温性が乏しく、首や肩が冷えて筋肉がこわばり、血流が悪くなりました。3.とても薄くて腰が沈み込まないため、寝返り回数が増え、腰椎前弯が強制されず椎間関節への圧力が減り、腰は楽になりました。
腰の負担軽減に、和布団と畳ベッドをかいましたのに、著しく首と肩に痛みが生じてしまう結果となりましたので買い直しが必要とり無駄な出品となりました。