お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ

お位牌の文字入れガイド

公開日:2024/11/13 更新日:2025/02/08
お位牌への名入れガイドページです。
お位牌への文字入れ方法は「彫り」か「書き」となります。「彫り」はお位牌に直接文字を彫り、その溝に金を入れて仕上げます。光の加減により文字の陰影が厳かな印象を与えます。 「書きは」光沢のある金のフィルムを転写して仕上げます。こちらはフラットで煌びやかな印象です。
お位牌の文字の配置は、表面に「戒名」や「梵字」を記載し、裏面に「俗名」と「享年」または「行年」を記すのが一般的です。 お位牌を構成する文字には、地域や宗派によって異なりますので、ご戒名をいただいたお寺様などにご確認ください。 【朱文字・白文字対応可能です】 ご注文時などにお申し付けください。 一般的なお位牌への名入れレイアウトは下記をご覧ください。
【名入れレイアウト】1名彫り
1名彫りに人気のお位牌
【名入れレイアウト】2名彫り
2名彫りに人気のお位牌
【名入れレイアウト】俗名のみ
【名入れレイアウト】先祖代々
【オプション】家紋について
+2,000円にて家紋をお入れできます。 家紋の有無をご注文フォームにてご回答ください。家紋の名前がわからない場合でも、お気兼ねなくご相談ください。
※楽天市場にお客様自身でご登録されているメールアドレスに送信されます。 楽天のシステム上、店舗側では直接お客様のアドレスは把握出来ませんので、登録アドレスが間違っていたりしないかを事前にご確認下さい。
※ご連絡を頂いてからのお位牌製作となりますので、お早めのご確認をお願いいたします。 ※原稿了承後はすぐに製作に入りますので、お位牌のキャンセル・変更は不可とさせて頂きます。
更新日06/2406/1706/23集計
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/06/08
購入者
とても良い商品でした。
知人からの依頼で、商品を探していてこちらのお店で購入する事にしました。細かい作成依頼も可能で、価格も手頃でしたが 知人からとても良い商品でしたの言葉をもらいました。また機会があれば利用したいと思います。
注文日:2025/05/28
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/06/07
さちゃん4141508
女性
30代
祖父のを祖母と似たやつに変えたくて購入しました。一部変更をお願いしましたがすぐに対応していただき、おかげさまでお坊さんが来るまでに間に合い祖母と並べることができました。軽いけど高級感もあり艶々ピカピカで祖父も喜んでくれてるといいなと思います。一生のうちにそんなにない買い物なので緊張感がありましたがこちらで注文して間違い無かったです。ありがとうございました。
注文日:2025/05/27