ようこそ 楽天市場へ

【特集】祇園祭の柄

公開日:2025/06/18 更新日:2025/06/20
祇園祭(ぎおんまつり)は、京都で毎年7月に行われるお祭りです。 その起源は平安時代、疫病退散を祈る儀式にさかのぼり、千年以上経った今も京都の人々によって大切に受け継がれています。 1か月にわたってさまざまな行事が続きますが、最大の見どころは、17日(前祭)と24日(後祭)に行われる「山鉾巡行(やまほこじゅんこう)」です。 前祭では23基、後祭では11基の山鉾が、京都の町なかを巡行する様子は圧巻で、毎年多くの人々を魅了しています。 そんな祇園祭の山鉾や巡行の風景などを描いた柄を多数取り揃えました。 祭の賑わいと京都の伝統を、暮らしの中でも感じていただければ幸いです。