ガラス棚の奥行き不足で台座が扉に干渉し、ケースが閉まらなかった失敗は定番です。飾りたい最大寸法を測り、余裕を持った内寸を選ぶことが第一歩となります。
設置予定場所も幅と奥行きだけでなく、扉の開閉半径や引き出しとの干渉まで測定してください。ワンルームでは扉が壁に当たり配置替えになる例が多く報告されています。
照明熱で PVC パーツが変形したケースもあります。発熱の少ない LED ライトを採用し、ハロゲンや白熱灯を近距離で当てないことが安全面で重要です。
最後に、安さだけで選びガラス厚が 3 mm 未満だったため棚板がたわみ、重いスタチューが落下した例も確認されています。強化ガラスかつ 4 mm 以上の厚みを基準に選び、信頼できる店舗で購入しましょう。
ステップ1:用途別サイズ・形状の決め方
フィギュア中心なら奥行き 25 cm 以上と背面ミラー付きが映えます。1/7 スケールでは高さ 40 cm・幅 30 cm が目安ですが、ポーズが大きい場合は奥行きを優先してください。
ドール主体の場合はスタンドの高さを含め 50 cm 以上を確保し、前後の余白を 5 cm 程度取ると衣装の広がりが美しく見えます。
省スペースを求めるならスリム型やコーナー型が便利です。コーナー型はデッドスペースを活用し視線を集める三角配置で展示効果が高まりますが、転倒防止策を同時に検討する必要があります。
棚板の可動ピッチが 1 cm 刻みだと将来大型スタチューを迎えても対応しやすく、棚板追加オプションがあるモデルを選ぶと拡張性も万全です。