お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
エミライダイレクト
店舗内ランキング
更新日12/0211/2512/01集計
お客様からのレビュー
2023/11/19
boo!830
男性
50代
今使っている中華イヤホンに使いました。音質が向上しクリアに聴こえます。よかったです。
実用品・普段使い|自分用|はじめて
注文日:2023/11/15
2023/11/16
購入者
良いと思います。
音がきれいで満足しています。この品質でPC(USB)とPS5(同軸デジタル)で同時に音が鳴らせるように音声のMIX機能があるともっと良かったです。
注文日:2023/10/15
2023/11/08
exp masa
男性
60代
マニュアルを読みましょう。音は良さそう
テレビの裏にある光角型コネクターから本機に接続して有線ヘッドフォンで聞く目的で購入しました。 本体はシルバーで高級感あります。 ACアダプターが、10cmx4.5cmx3.4cmぐらいあり、かなりでかいです。 ACアダプターの出力は12Vx2Aあります。いい音のために強力な電源は必要なので、がまんします。 こんな機械はマニュアルを見ずに使っているのですが、本機はダメでした。 音が全く出ず、初期不良で返品しようかと思っていたところ、マニュアルを読んで、やっと解決しました。 ボリュームが押し込めるようになっており、スイッチを兼ねています。 そのスイッチが、ちょい押しで電源ON。長押しで電源OFF。2回押しで、設定モードだったか(?)に なります。 設定モードで、入力を何にするかを設定します。PCから、同軸デジタルから、光角コネクターの3種類から選択(設定)します。そして出力は背面のRCAジャックから出力するか、前面のヘッドフォンから出力するかを選択します。 液晶パネルに表示されるのですが、PO(前面)、LO(背面)と表示され、慣れないとわかりにくいです。 天板のFIIOの文字が光るのですが、少々まぶしいので、設定で光らないようにしました。 ブルーレイで音楽のライブ映像を有線ヘッドフォンで聞いています。 最近の音楽ライブブルーレイは、ハイレゾで音の規格が色々あります。 たとえば、96KHz 24bitの映像を、前使っていた安物機種で聞くと、時々48KHzと誤認識して音が2倍高くなり、けろけろ声になってしまいました。 本機は、数日使っていますが、今のところ誤認識はありませんでした。 音も良く、ハイレゾ周波数の誤認識もなく、気分良く音楽が聴けています。
趣味|自分用|はじめて
注文日:2023/10/29
おすすめの製品
カテゴリ
取り扱いブランド