現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは

北海道室蘭市 ふるさと納税



北海道室蘭市ロゴ

北海道室蘭市 ふるさと納税

お知らせ

営業日カレンダー
2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
2024年1月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ
土日祝日、12/29〜1/3はお休みをいただいております。

焼き鳥

小麦粉



北海道室蘭市

室蘭市は、港湾と工業を中心に発展してきた、北海道有数の工業都市です。また、地球岬などの景勝地が身近にあり、産業と自然が共存する魅力ある都市です。本市は、これまで培われてきた高度なものづくり技術や、産業・生活を支えてきた港・海、知の拠点である大学など、地域資源を最大限に活かしたまちづくりを進めています。北海道の南西部に位置する室蘭市は、道内でも夏は涼しく冬暖かく、コンパクトな中に生活機能と自然が調和されている暮らしやすいまちです。春にはツツジ、秋にはナナカマドの真っ赤な実が野山や街路を彩ります。市の鳥ヒガラもかわいらしい姿を見せてくれるかもしれません。

寄附の使い道

・こども未来づくり基金(※特に応援をお願いしたい基金です!!)

こどもたちが多様な活動に参画する機会の確保のほか、地域に愛着を持ち、健やかな成長に資する事業など

・地域福祉ふれあい基金

高齢者の外出支援、高齢ドライバーの運転免許返納促進、民間団体が行う社会福祉活動などへの助成

・交通安全対策事業基金

新入学児童へのランドセルカバーの贈呈など交通安全の啓発事業

・ネーチャー・ウオッチング基金

イルカ・鯨ウォッチングなど自然観察事業

・緑化推進基金

花壇整備や街路樹植栽など

・文化振興基金

文化事業の開催や助成など

・スポーツ振興基金

スポーツ振興事業の開催や助成など

・公共施設等整備基金(公共施設全般)

公共施設等全般の整備

・公共施設等整備基金(公園施設)

市内各所の公園整備

・公共施設等整備基金(文化施設)

文化施設の整備(図書館・科学館など)

・公共施設等整備基金(体育施設)

体育施設の整備(体育館など)

・公共施設等整備基金(観光施設)

観光施設の整備(水族館、道の駅など)

・特に基金を指定しない

一般財源として、福祉や教育など幅広い施策に活用させていただきます。







INFORMATION