
北海道南西部に位置する木古内町は、平成28年3月26日に北海道新幹線が開業し、道内最初の駅として近隣市町村を繋ぐ役割を担っている町です。毎年1月には行修者と呼ばれる4人の若者が真冬の津軽海峡でご神体を清める「寒中みそぎ祭り」が開催されます。
また、道南西部9町の旬な魅力を伝える観光コンシェルジュが在中する道の駅「みそぎの郷きこない」は、令和元年10月に来館者200万人を突破するなど、賑わいを見せております。
寄附の使い道
6 教育の振興及び充実を図る事業
(1)吹奏楽の楽器購入
(2)教育施設の改修
(3)教育備品の購入
(4)その他教育の振興
など