|
|  |
<ワンストップ特例制度の利用をご希望の方へ> |
【ワンストップ特例制度に関するお知らせ】
ワンストップ特例制度はご寄附をされた方全員に、寄付受領書とワンストップ特例申請書を郵送します。
2021年1月10日必着にてワンストップ特例申請書を下記住所へご提出ください。
※申請書の提出期限が 令和3年1月10日(日)までとなっております。
急ぎでワンストップ特例申請書が必要な方は、下記URLよりご自身でダウンロードすることが可能です。
特例申請書 ダウンロードはこちら
https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop.html
―――――――――――――――
※12月29日までにご寄附決済完了頂いた方には、年内にワンストップ特例申請書を発送いたします。(お届けまで最長10日程度かかります)
※12月30日以降にご寄附決済完了頂いた方には、年始にワンストップ特例申請書を発送いたしますことご了承ください。
何かご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
≪ワンストップ特例申請送付先≫
お問い合わせ先 利尻富士町役場 ふるさと納税担当
電話番号 0163-85-7100
所在地 〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字富士野6
≪書類発送に係るお問い合わせ先≫
株式会社スプレス ふるさと納税コールセンター:011-807-5603
12月1日〜12月30日 の期間 9:30〜17:30(日、祝を除く)
1月4日以降 9:30〜17:30
※お電話が大変混みあい、繋がりにくいこともございますのでご了承くださいませ。
|
火山活動で生まれた利尻島は、すべてが利尻山(利尻富士)の山裾となり海抜ゼロメートルまで続いています。また、「リシリ」と名のつく高山植物や、澄んだ湖、彫刻のような海岸線など、太古の自然が今なお残る風景は清廉で可憐なたたずまいを見せています。
また、基幹産業である漁業では、北の荒波にもまれて育った全国に名高い「リシリコンブ」の原産地でもあり、澄んだ香りのよいダシがとれることで知られています。そんな、昆布主食とする利尻の「キタムラサキウニ」や「エゾバフンウニ」も絶品となっています。
そして、利尻富士でろ過された名水「甘露泉水」は身体を潤し、湧き出た名湯「利尻富士温泉」は、利尻山頂を眺めながら、心の疲れを包み込む癒しの湯があります。
皆様から頂いた寄附を以下の5つの事業に活用させていただきます。
寄附申込の際に、寄附金の活用方法について希望する項目をご指定ください。
利尻産昆布をチェックする ▶▶
利尻産の海鮮をチェックする ▶▶
|
 |
|  |
|
|
|