
『SPU(スーパーポイントアッププログラム)各種サービスご利用でポイントアップ』
【開催期間】常時開催(2019年7月1日(月) 00:00~)
【対象サービス】通常購入(PC、スマホ)
|
|
|
|
---|
今が旬!! |
期間・数量限定! |
日高産「鮭いくら」 |
日高産「鮭」 |
日高産「毛がに」 |
北海道浦河産「いちご」 |
浦河産「日高昆布」 |
鮮魚・一夜干し |
お菓子・スイーツ |
肉・その他加工品 |
体験・宿泊 |
|
---|
〜9,999円 |
10,000
円〜19,999円 |
20,000
円〜29,999円 |
30,000
円〜39,999円 |
40
,000円〜49,999円 |
50,000
円〜 |
|
営業日カレンダー |
2021年4月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2021年5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
|
休業日は返礼品に関するお問い合わせのみ「浦河観光協会」で受付しております。
|
|
|
|  |
浦河町(うらかわ)は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。
この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。また、当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。 ぜひとも「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
|
|
 |
|
1.浦河町出身の田中光敏監督による映画「北の流氷」(仮題)の製作実現
浦河町、様似町、えりも町及び広尾町の四町では、浦河町出身の田中光敏監督によるえりも岬の緑化事業を題材とした映画化の実現に向けて、取り進めております。これは、1950年代に森林伐採で砂漠化した荒れ地に地元漁師らが木を植え続け、豊かな森と海をよみがえらせた史実です。日本の先人が残した自分たちの魂、日本人のあるべき姿を未来へ伝え残すため、映画製作の実現に向けて皆様のご協力をお願いします。
|
 |
|
2.町長が必要と認める事業
産業振興、福祉・健康、生きがいづくりなどの事業に活用させていただきます。
|
 |
|
3.乗馬療育事業
障がいがある方や高齢の方など、特別な配慮が必要な人に対して行われる乗馬活動に活用させていただきます。
|
 |
|
4.子どもたちが元気に健やかに育つための事業
まちの将来を担う子どもたちが元気に健やかに育ち、安心して暮らせるために必要となる子育てについてのサポート活動、乳幼児医療助成の拡充、教育環境の拡充などさまざまな方面から総合的に子育てに対する支援に活用させていただきます。
|
|
 |
北海道浦河町 ふるさと納税のご案内 | ▼お支払いについて | ▼お礼の特産品・寄附控除に使用する書類について |
---|
お支払い方法は、決済手数料無料のクレジットカード(VISA、Master、JCB、Diners、Amex)、決済手数料有料の楽天バンク決済がご利用いただけます。 ※寄附者ご本人名義のカードを利用ください。 ※楽天バンク決済手数料はこちらからご確認ください。  ※クレジットカードのセキュリティはSSLというシステムを利用しております。 カード番号は暗号化されて安全に送信されますので、どうぞご安心ください。 | 【お礼の特産品のお届けについて】
1. 通常2〜4週間ほどで発送しておりますが、それ以上かかるもの、発送時期が固定のものもございます。商品ページの配送期日欄をご確認ください。
2. 発送前の在宅確認は行っておりません、お申込みから2カ月以内に3日以上の不在期間がある場合は申込みフォームの「自由記入欄」にご記入ください。
3. 着日の指定はお受けしておりませんが、「配送時間帯」をご指定いただけます。
4. お礼の品は事業者から直送となります。(寄附金受領証明書等の書類は同梱されません。)
5. 配送はヤマト運輸・佐川急便・ゆうパックのいずれかでお届けします。(指定はできません。)
【寄附金受領書・ワンストップ特例申請書について】
1. 寄附金受領書は寄附金受領日(決済日)の2〜4週間頃に、寄附申込者の住所宛に送付します。(個人情報が含まれるため、寄附者住所以外には送付できません。)
2. ワンストップ特例申請書(寄附金控除に係る申告特例申請書寄附金受領書)、寄附金受領書に同封して送付します。(寄附申込時に送付を希望された方のみ)
3. 12月1日以降に寄附申込みされた方へは、ワンストップ特例申請書を送付しておりません。
こちらから申請書を入手して下さい。
4. ワンストップ特例申請書は、 翌年1月10日必着で、浦河町役場まで送付して下さい。
期限経過後に浦河町役場に到着した申請書は、一切受付できませんので、期限に余裕をもって送付して下さい。  | ▼問合わせ先・営業時間 |
---|
【お礼の特産品に関するお問合せ】
◎浦河町ふるさと納税お問合せセンター(浦河観光協会)
・営業時間:午前9時00分から午後6時00分まで
※不定休
・TEL:0120-306-310・FAX:0146-22-0333
・Mail:urafurutax@eagle.ocn.ne.jp
・〒057-0013 北海道浦河郡浦河町大通2丁目27 | ▼プライバシーについて | ▼注意事項 |
---|
1. お申込みの際にいただいた個人情報は、浦河町が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に使用するものであり、それ以外の目的では一切使用いたしません。
2. 浦河町では、お礼の特産品の受注管理を一般社団法人浦河観光協会が行い、特産品は事業者から直送しております。このため、お客様のご住所、お名前、ご連絡先等の必要な情報を浦河観光協会および特産品取扱い事業者へ提供させていただきますので、あらかじめご了承ください。 | 本ページはふるさと納税専用ページです。
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。 |
浦河町ふるさと納税トップページへ戻る
|
| |