ヘルプ / 不適切な商品を報告
「お知らせ」とは
山形県 寒河江市 ( さがえ )
山形県 寒河江市のトップページへ
寒河江市は、山形県のほぼ中央に位置し、山形市から20Km圏内にあります。西村山地域の中核として発展し、市内を庄内地方と県都・山形市を結ぶ国道112号が走り、また、山形県の中央を横断し、庄内地方と宮城県とを結ぶ山形自動車道には、寒河江ICと寒河江SAスマートICでアクセスしており、県内高速交通網の要衝となっております。 山形県の母なる川・最上川と清流・寒河江川が、市街地を包むように流れ、月山と葉山、遠くに蔵王、朝日連峰を望み、四季の変化に富んだ美しい景観と豊かな自然環境に恵まれ、千年以上もの間育まれてきた歴史や文化を有しております。
寒河江市では、「さくらんぼと歴史が育む スマイルシティ 寒河江」を将来都市像として描き、市民一丸となったまちづくりを進めております。 お選びいただいた寄附金の使いみちごとに、それぞれのまちづくりの事業の推進に役立たせていただきます。 安心して結婚・出産・子育てできる環境づくり、将来を担う「さがえっこ」の育成に関する事業 魅力ある農業・賑わいある商工業の振興、さくらんぼなどの地域資源を活かした観光の振興、住環境への支援等に関する事業 高齢者支援や健康づくり、地域防災力の強化や交通安全の推進に関する事業 地域づくりの担い手の育成、国際交流、生涯学習・スポーツの推進、郷土の歴史や文化を守る取組に関する事業 公園・緑地等の都市空間の整備、自然環境に配慮した取組、交通ネットワークの整備に関する事業 その他目的達成のために市長が必要と認める事業 「お酒は20歳から!未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!」