営業日カレンダー |
2022年5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
2022年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
|
|
|  |
聖籠町は、新潟県の海岸地帯北部に位置し、海岸線に沿って砂丘丘陵が広がる緑豊かな美しいまちです。 そしてその砂丘地という特色を活かした果樹栽培を行っており、今では「果樹の里」と呼ばれるほどです。 さくらんぼ、ぶどう、桃、梨などの果物が一年を通して豊富に実り、町中を彩ります。
特にさくらんぼ栽培の歴史は明治時代までさかのぼり、日本でもっとも古い産地のひとつと言われています。 栽培面積、収穫量ともに新潟県一! 水はけのよい砂丘地という地質により、美味しさのギュッと詰まった果実ができあがります。 さくらんぼ園やぶどう園では自分で摘み取ったものをその場で食べるという至福の一時もお過ごしいただけますので、ぜひ一度お越しください!
地の恵みを受けているのは果物だけではありません。 飯豊連峰からの雪解け水と豊かな土壌の恵み、そして農家さんの愛情をいっぱいに受けた米や野菜も町の自慢です。 この機会に、私たちの町の味を、景色を、知っていただければと思います。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1)ふるさと応援
(2)ふるさと防災支援
(3)ふるさと子育て支援
(4)ふるさと教育支援
(5)ふるさと環境支援
(6)ふるさとスポーツ・文化振興支援
(7)ふるさと農業・商工業支援
(8)ふるさと高齢者・障害者支援
(9)ふるさと地域振興支援
(10)新型コロナウイルス感染症対策支援
その事業費として活用させていただきます。
|
|
|
 |