
日野町は、滋賀県の南東部、鈴鹿山系の西麓に位置し、霊峰・綿向山を東に望み、町の花である「ほんしゃくなげ」が咲き誇る、無限の大地が育んだ自然環境に恵まれた町です。
江戸時代には、漆器や薬売りの行商から発展した日野の商人は近江商人の基礎を確立し、その中心の町として繁栄、全国各地に商圏をを伸ばす近江日野商人として名をとどろかせていきました。
日野町は、「時代の変化に対応し だれもが輝き ともに創るまち”日野”」をキャッチフレーズに、先人から受け継いできた精神や知恵を大切に生かし、福祉の向上、青少年の健全育成、さらには安心で安全・元気なまちを目指し、持続発展可能な「自律のまちづくり」に取り組んでいます。
寄附の使い道
・みらいに誇れるまちづくり
町の重点的な取り組み・事業に活用させていただきます。
・笑顔があふれる子育てのまちづくり
出産・子育て支援、教育・保育環境の整備など
・にぎわい、元気あふれるまちづくり
観光の振興、雇用の創出・地場産業の振興など
・だれもが暮らしやすいまちづくり
公共交通、生活環境の整備、環境保全、福祉施策など