5.心豊かな人材の育成
未来を担う人づくり
活力のある高梁市を築いていくのは「人」であり、「人づくり」の根幹をなす政策である教育は非常に重要です。
未来を担う人づくりを進めるためには、就学前教育の充実や小・中・高連携の促進による教育の質の向上が大切であり、また本市の偉人や歴史を学ぶことを通じて、ふるさと高梁を誇りに思い、ふるさとをきちんと言葉で語ることができる人材の育成が求められています。
特に、山田方谷の哲学とも言える「撫育」「至誠惻怛」等に表わされる「思いやりの心」は、広く多くの方に感銘を与え、市民の誰もが学ぶべき大切な「心」の礎となるものです。
生涯学習の推進による「学びの循環」により、相互に支え合う地域社会を確立し、「学びのまち」高梁を形成していきます。