〜お知らせ【重要】〜
1.ワンストップ特例申請書及び寄附金受領証明書の送付状況について
【ワンストップ特例申請書希望される方】11月30日(日)寄附(入金確認)分まで、12月12日発送済です。 【寄附金受領証明書のみ】 11月15日(日)寄附(入金確認)分まで、12月2日発送済です。
2.年末年始のふるさと納税の取扱い及び対応について
⑴三次市では,
令和2年12月31日(木)23時59分までに
・クレジット決済で決済完了したもの
・ApplePay及びPayPal決済で決済完了したもの
を令和2年分の寄附として取扱いします。
≪クレジット決済について≫
12月31日(木)はアクセスの集中が想定されるため早めのお申し込み、決済のお手続きをお願いいたします。年末は寄附受付が集中します。
⑵ワンストップ特例申請書(希望者のみ)及び受領証明書の送付について
ワンストップ特例申請書(希望者のみ)及び受領証明書の送付につきましては,次のとおり対応します。
・27日(日)までに寄附(入金)確認分は、可能な限り年内に発送させていただく予定です。
・28日(月)以降に寄附(入金)確認分
ワンストップ特例申請希望:翌年1月4日(月)以降の発送となります。
※また、 こちらからダウンロードいただき、送付いただくことも可能です。
必要書類を添付して下記まで送付してください。(送料はご負担ください)
【ワンストップ特例申請書送付先】
〒728-8501
広島県三次市十日市中二丁目8番1号
三次市地域振興部 定住対策・暮らし支援課 ふるさと納税担当
※ワンストップ特例申請書の提出期限は令和3年1月8日(金)消印有効となっております。
申請書をお受け取り後は速やかに必要事項をご記入、押印のうえ、
マイナンバー通知カード及び本人確認書類の写しを添付して速やかに
返送していただきますようお願いいたします。
(申請書等に不備がある場合は、書類を返送させていただきます。
場合によっては、確定申告をお願いすることとなります。ご留意ください。)
ワンストップ特例申請不要の場合翌年1月18日(月)以降、順次受領証明書を発送させていただく予定です。
(確定申告をされる方)
⑶お礼産品のお届けについて
12月14日(月)以降の寄附申出(入金確認)分につきましては、年内の配送に対応できません。
年始の発送は1月12日(火)から順次発送いたします。
※産品及び在庫によっては変動することがあります。予めご了承ください。
⑷各種お問い合わせ先について
〒728-8501
広島県三次市十日市中二丁目8番1号
三次市地域振興部 定住対策・暮らし支援課 ふるさと納税担当
TEL:0824-62-6278 (平日8:30〜17:15)
MAIL: furusato-kifu@city.miyoshi.hiroshima.jp
※12月29日(火)〜1月3日(日)は閉庁日となります。
この期間はお問い合わせ等の対応ができません。予めご了承ください。
1月4日(月)より、順次対応させていただきます。
3.ふるさと納税本来の趣旨を踏まえ、三次市内にお住いの方からいただきましたご寄附につきましては、お礼産品の発送を控えさせていただいております。 予めご了承ください。
4.三次市は総務大臣からの指定を受けています。
三次市は「ふるさと納税の対象団体」として総務大臣から指定を受けています。 (令和2年9月24日付け総務大臣通知(総税市第70号)による)
本市に寄附した場合、税制上の特例控除を受けることができます。
【指定対象期間】令和2年10月1日から令和3年9月30日まで
|