寄附金額で選ぶ
|
〉〜10,000円
|
〉10,000〜20,000円
|
〉20,000〜30,000円
|
〉30,000〜50,000円
|
〉50,000〜100,000円
|
〉100,000円〜
|
|
営業日カレンダー |
2022年5月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
2022年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
|
|
|  |
五島市は、九州の最西端に位置し、長崎港から海上約100km。11の有人島と52の無人島により構成され、人口は約3万7千人ほどの小さな島です。
そんな五島市の魅力と言えば、新鮮な魚介類やマグロ、椿、再生可能エネルギーなど!
平成30年7月には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録されました。
五島市には「久賀島の集落」と「奈留の江上集落」の2つの構成資産があります。
厳しい禁教期を生き抜いた信徒を見守ってきた教会が、今でも静かに佇んでいます。 |
金額別でお探しならこちら!
おすすめの目玉返礼品はこちら! |
奈留島にある「江上天主堂」は、2018年登録となった世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産です。
日本の渚百選・快水浴場百選に選ばれた「高浜海水浴場」。エメラルドのグラデーションと白い砂浜のコントラストは、思わず声をあげてしまうほど美しい光景です。
「東の大島、西の五島」と並び称されるほど、 椿の自生地として名高い五島。こちらは、五島が世界に誇る幻の椿「玉之浦」。赤い花びらを白く縁取った花姿は艶やかで、とても印象的です。
五島の大海原に佇む浮体式洋上風力発電所です。かっこよすぎてうっとりしてしまいます。
「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 歴史・文化を生かしたふるさとづくり
(2) 市民によるまちおこし
(3) 自然環境の保全並びに景観の維持及び再生
(4) 地域資源を活用した産業の振興
(5) 社会福祉の向上及び教育の振興
特段のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
|
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2週間以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。
|

|
|
 |