クリーニング材とソフトコートは持っているのですが、やはりハードコートは必要だろうということで購入。
質よく仕上げるには、ソフトとハードをミックスして使うのがよいそうで、スーツにはハード3に対してソフト1をブレンドしたところ、満足のいく仕上がりになりました。
プロほどでなくても、ウール、ポリエステル混紡なら、アイロンをかけなくてもしわが目立ちません。
学校や仕事の制服、普段使いのスーツ、ジャケットなら、これで十分。
安い洗剤ではないですが、クリーニングに行く時間やお金が節約できて大変楽になります。
なお、自作の服が多く、素材表示のタグがないので、クリーニングで扱ってくれません。
そのため、セルフクリーニングにならざるを得ない背景もありました。
頻度にもよりますが、かなり長持ちします。