付属する説明書は英語のみで、日本語がある説明書はPDFをダウンロードします。でもその使い方は商品説明ページにほとんど書いてありますし、このページを読めば説明書は必要ないと思いました。
さっそくバキバキに割れた工具入れを補修しました。プラ溶接自体はものすごく簡単でした。ある程度の強度も出せたようです。その後のステープルと溶けた表面の処理にとても時間がかかりました。
コードレスなのも良いと思いました。
付属のニッパーとカッターナイフは無くてもいいかなという品質。
せっかくのコードレスなので持ち運びを考慮したケースが付属してくれるといいなと思いました。