2021年2月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | | | | | | |
2021年3月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | | | |
| ■この色が定休日です |
|  |
空気の澄んだ美しい山里の古民家で美味しい深煎りコーヒーを自家焙煎しています。 |
|
深い森に囲まれた、築100年の古民家をセルフリノベーションし、焙煎所兼カフェを開きました。何故この場所を選んだか?それは豊富な酸素量です。焙煎の熱源はガス火ですが、常に安定した火力を得るには酸素が必要です。ビルに囲まれ、激しく車や人が行き来する街中で充分な酸素が得られるとは思えません。焙煎中の炎は常に青色です。これは酸素が豊富な証拠。この安定した火力こそ美味しい珈琲を作る重要なファクターとなります。直火焙煎は強烈な個性を持つコーヒーに仕上がります。肉や魚を焼くのにフライパンを使うか網を使い直接火を当てるか。どちらが美味しいでしょう。網で焼いた方が美味しいに決まっています。これは珈琲でも全く同じことが言えます。当店はスペシャルティ以上の上質な生豆を使い直火式焙煎機で丁寧に焼き上げております。是非お試しくださいませ。 |
|
 |