現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは

南部せんべいの製造、販売 まめごろう・いか・りんご・チョコ南部



南部せんべい乃 巖手屋(いわてや) - 南部の風土が生んだ、伝統の『南部せんべい』を岩手県二戸よりお届けします。
3,980円以上お買い上げで送料無料 電話番号0120-232-209 Cart

手付き紙袋・ポリ袋
楽天市場2023年9月月間優良ショップ受賞店舗
詰合せ七宝文様
sale会場
送料無料
詰合せ・ギフト(お中元・母の日・お土産・内祝・快気祝い)
母の日ギフト
南部せんべい(胡麻・落花生)
南部せんべい(バラエティ)
厚焼き
割りっこせんべい 
ちびっこ南部
うす焼き
Cafe巌手屋(チョコ南部・割りしみチョコなど)
せんべい汁・スープ
冷凍商品(アイス・おこわ等)
巖手屋オリジナルグッズ
価格帯別で探す
600円以下
601円〜1,000円
1,001円〜2,000円
2,001円〜3,000円
3,001円〜4,000円
4,001円以上
まとめ買い
創業者小松シキについて
手付き紙袋・ポリ袋
その他
サンキュークーポン レビューお願いします お客様の声 メルマガ登録
営業日カレンダー
2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
2024年1月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ
12/29-1/4は休業日です。年内お届けご希望の場合は、12/20までにご注文をお願いいたします。



neage


段重ね


冬ギフト


袋


まめごろう冬


せんべい汁

shop


袋


ごままめ

しみちょこ


shop


小松シキが12才の頃、青森県の小さな町の奉公先で煎餅焼きを覚えたのが、
南部せんべいとのご縁のはじまりでした。

戦後わずか21丁のせんべい型と、幼いころの奉公の記憶を頼りに巖手屋を始めた、南部せんべいのおばあちゃんこと、創業者小松シキ。その人生は、「むすんでひらいて」の童謡のように、さまざななご縁と皆さまのご協力に支えられたものでした。

1枚の煎餅が焼き上がる時、そこにあるのは自然の恵みと、皆さまからの温かい気持ちです。

巖手屋は、「感謝と創造」を基本に、これからも「まごころ」を形にしてお届けします。このご縁に感謝して。





巖手屋は、おばあちゃんの手のぬくもりを伝えます。

昭和23年、創業者・小松シキが21丁の焼き型から始めた、南部せんべい乃 巖手屋。
「南部せんべいは大体がお婆ちゃんの手仕事で、昔はどこの家でも囲炉裏端で焼いていたものです。
私も、一家を飢えさせまいと、それが商売になる、などと思いもせずに、
私のできる仕事だから、と始めたものでした。
あの、南部せんべいの、どこか日向くさい味わいは、お婆ちゃんの味そのものですよ。」


Copyright Komatsu Seika Inc.