サイズにお悩みの方必見!


レディース物のオススメ
きりっと締まったチャコールグレーの台に、さび朱のアーガイルの鼻緒がモダンなカレンブロッソの草履。 最高の履き心地と絶賛されている草履です。
目の覚めるような鮮やかな黄色に、ラメ糸で麻の葉をあしらった、キラキラ光る可愛い細帯です。
裏はベージュ無地の一本縞。
ウール地で出来た単衣着物です。
落ち着いた色合いのクリーム色の地に散りばめられた花の模様が素敵です。
生地を選んで身長約170cm位までの方のお着物をお作りいただけます。
単衣・袷仕立てなどもお選びいただけます♪
ウール地で出来た単衣着物です。 紫緑紺薄灰の大きい格子がかわいい。 いろんな色が入っている小紋なので、帯も合せやすい色合ですね。 経糸に絹、横糸にウールを使ったシルクウール着物です。
ポリウレタンの草履は、雨や汚れに強く、柔らかな履き心地が特徴です。 気張らない、カジュアルな場面で使用するのには最適な、価格もリーズナブルな一品です。
裏地がエキゾチックな赤で、両面締められる帯です。 表は色使いが楽しい更紗模様。 袷のしゃれ着にも、ゆかたにも締めて欲しい逸品。
表は黒地に朝顔の花柄、前腹に持ってくると丁度帯留めをしているように見えるのがオシャレです。 裏はカラフルな横縞で、どちらも別の帯の様に使える便利で格好いい細帯です。
撫松庵お得意のハイセンス細帯。
前腹と垂れ先に豪華な刺繍をあしらい、他は生成一色の格好よさがたまらない逸品。
メンズ品のオススメ
房が撚り房で、ドットのような柄の手組み男羽織紐です。
しゃれの極みと言える逸品。
カーキ色の渋い無地着物。
粋なシニアクラスの男性にオススメです。
おしゃれな男性に来てもらいたい、格好いいボルドー色の無地羽織。
着物は白っぽくても黒っぽくてもどちらでも似合います。
細縞の鼻緒がカジュアルなきものにぴったりの男物草履。
年齢に関係なく使えます。
ブルーキャッツアイを使用したスピリチュアルストーンの男物羽織紐です。
身に着けることで、お守りにもなると言われています。
右近型の桐にカラス畳の台が軽くてとても履きやすい霧草履。 普段着の紬やゆかたにもあわせられます。
これからの季節にもピッタリの逸品です。