営業日カレンダー |
2019年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
2020年1月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
|
|
|  |
 | 創業明治33年、水良ければ必ずいい品ができる。という教えを引き継ぎ、良質な水、原料、環境(炭)にこだわって、雪浦川の清流のもとで昔ながらの麹造り、酢造りを続けています。 原料はなるべく近場で揃え、無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りを心がけているので、安心してお使い下さい。
|
写真は三代目、川添正助 現在は、四代目の川添成行が社長です。 長崎大水害で被害を受け、多くの取引先と、明治時代に初代が集めた大切な甕を失い窮地に立たされましたが、三代目・四代目が残されたわずかな甕を用い、備長炭や活性炭などの力を借りて、よりこだわったお酢を作る事に専念して会社を立て直しました。
|  |
 | 工場には、総計25トンの活性炭や備長炭を地中や壁に埋め込み、空気や水、地場などの環境を整えています。 雪浦の水は上流の綺麗な水からとられているので元々おいしいのですが、川添酢造で仕込みや洗米などに使用する水はすべて、備長炭が入った特殊なタンクに溜め、備長炭を電極にして電圧をかけ、電子を付加し、さらに良い水へと変えてから使用しています。 |
川添酢造では、半年以上かけてお酢を造ります。米から出来た麹が、かめの中でもろみ酒になり、静かに発酵していく中で、たくさんのアミノ酸や有機酸を生成し、味わい豊かなお酢になります。この熟成室も、床、壁に炭を使用しています。 |  |
 | 主に使用される原料の産地 ・味噌 五分搗き米(九州産)、麦(長崎・佐賀)、大豆(長崎産)、塩(佐賀唐津) ・お酢 あいがも農法米(長崎県西海市)、無農薬玄米(滋賀県)、五分搗き米(九州産) ・甘酒 うるち米(九州産)、五分搗き米(九州)、もち米(長崎・佐賀) ・その他原料 ゆうこう(長崎)、いちご(長崎)、生姜(長崎)、柚子(長崎)、梅(長崎)、赤紫蘇(長崎)などです。 定期的に味噌の放射能検査をしておりますが、未検出です。
|
|
 | 創業明治33年、水良ければ必ずいい品ができる。という教えを引き継ぎ、良質な水、原料、環境(炭)にこだわって、雪浦川の清流のもとで昔ながらの麹造り、酢造りを続けています。 原料はなるべく近場で揃え、無駄な添加物は入れず、自然な方法で製品造りを心がけているので、安心してお使い下さい。
|
写真は三代目、川添正助 現在は、四代目の川添成行が社長です。 長崎大水害で被害を受け、多くの取引先と、明治時代に初代が集めた大切な甕を失い窮地に立たされましたが、三代目・四代目が残されたわずかな甕を用い、備長炭や活性炭などの力を借りて、よりこだわったお酢を作る事に専念して会社を立て直しました。
|  |
 | 工場には、総計25トンの活性炭や備長炭を地中や壁に埋め込み、空気や水、地場などの環境を整えています。 雪浦の水は上流の綺麗な水からとられているので元々おいしいのですが、川添酢造で仕込みや洗米などに使用する水はすべて、備長炭が入った特殊なタンクに溜め、備長炭を電極にして電圧をかけ、電子を付加し、さらに良い水へと変えてから使用しています。 |
川添酢造では、半年以上かけてお酢を造ります。米から出来た麹が、かめの中でもろみ酒になり、静かに発酵していく中で、たくさんのアミノ酸や有機酸を生成し、味わい豊かなお酢になります。この熟成室も、床、壁に炭を使用しています。 |  |
 | 主に使用される原料の産地 ・味噌 五分搗き米(九州産)、麦(長崎・佐賀)、大豆(長崎産)、塩(佐賀唐津) ・お酢 あいがも農法米(長崎県西海市)、無農薬玄米(滋賀県)、五分搗き米(九州産) ・甘酒 うるち米(九州産)、五分搗き米(九州)、もち米(長崎・佐賀) ・その他原料 ゆうこう(長崎)、いちご(長崎)、生姜(長崎)、柚子(長崎)、梅(長崎)、赤紫蘇(長崎)などです。 定期的に味噌の放射能検査をしておりますが、未検出です。
|
|
|  |