■2022.6.1 輸入元の在庫切れが続いておりましたハーレー専用のシングルグレードオイル『
TORCO V-Series ST MOTOR OIL SAE50』が本日入荷いたしました。現在のところ弊社における在庫は潤沢でございます。
TORCOに限らず海外メーカーのオイルは、新型コロナ禍以降の船舶輸送の停滞により輸入元の在庫がなくなる事例が多発しております。しばらくはこの傾向が続く可能性がございます。
■2022.5.17
ロイヤルパープルの入荷情報でございます。輸入元の在庫が切れておりましたロイヤルパープルの『
XPR 0W-30』、『
XPR 10W-60』が入荷いたしました。現在のところ在庫は潤沢にご用意できております。
当店のロイヤルパープルは
正規販売元:有限会社ウィズプロジェクト様から入荷する正規輸入品です。ご安心の上ご利用ください。
■2022.5.12
コロナ禍の影響で輸入元の在庫が切れておりましたYACCOの『
VX-500 10W-40』、『
VX-1000LE 5W-30』、『
BVX-600 75W-90』、『
BVX-LS200 80W-90』が本日、一斉に入荷いたしました。
当店のYACCO製品は
正規輸入元である万和商事様から入荷する正規輸入品です。ご安心の上ご利用ください。
■2022.4.6 輸入元の在庫が切れておりましたロイヤルパープルの『
HPS 5W-30』、『
シンクロマックス』が入荷いたしました。また今回、米国本社でラインナップに復活した『
XPR 5W-30』も入荷しております。
XPRは「レーシングオイル」という触れ込みですので誤解されやすいのですが、耐久性に関しましてもロイヤルパープルのオイル中、最も優れたオイルです。ぜひ、この機会にご利用いただければ幸いでございます。
■2022.3.10 コロナ禍の影響で輸入元の欠品が続いていたロイヤルパープルの製品が入荷いたしました。『
MAX GEAR 75W-90』はボトル上部のキャップが黒い物に変更されております。また『
MAXアトマイザー』は以前の物とは全く異なるデザインにリニューアルされております。
当店のロイヤルパープルは
正規販売元:有限会社ウィズプロジェクト様から入荷する正規輸入品です。ご安心の上ご利用ください。
■2022.3.7
コロナ禍の影響で輸入元の在庫が切れておりましたロイヤルパープルの『
XPR 0W-20』、『
XPR 10W-40』、『
MAX GEAR 75W-90』、『
HMXシリーズ』、『
MAXアトマイザー』が数日以内に入荷する予定でございます。
当店のロイヤルパープルは
正規販売元:有限会社ウィズプロジェクト様から入荷する正規輸入品です。ご安心の上ご利用ください。
■2022.3.1
2月のBEST RANKINGを更新しました(ページ左側をご覧ください)。
5位の『
アマリー・プロ2サイクル』は、ベスパやラビット等にオススメのオイルです。
「ベスパ(2st)のギアオイルにはどれが適当か」というご質問をお受けする場合がございますが、弊社では同じ
アマリーのSAE30をオススメしております。
■2022.2.4
1月のBEST RANKINGを更新しました(ページ左側をご覧ください)。
コロナ禍の影響により、船舶の運送に遅延が出ているとの報道がされておりますが、海外製オイルにおきましても影響が出て来ております。
なお、巷で言われているギアオイルの原料不足ですが、弊社取扱のメーカーには現在のところ影響はないようでございます。
■2022.1.6 明けましておめでとうございます。本年もモーターラヴァーをよろしくお願い申し上げます。
11月に引き続き、12月も『
PENNGRADE1バイク用』、『
ロイヤルパープルHPS』が1、2位で変わらずの人気でございます。湿式クラッチのオートバイにロイヤルパープルをご使用の際は『
MAX-CYCLE』を推奨いたします。XPRに比べてもシフトタッチ等に明らかな優位性が確認されております。
■2021.12.1
11月のBEST RANKINGを更新しました(ページ左側をご覧ください)。
2位の『
ロイヤルパープルHPS』も3位の『
YACCO VX-1000LL』も低粘度のオイルのご注文の比率が多くなっており、リピートいただく際にひとつ粘度を下げてお買い求めいただくことも多くなってまいりました。
また、欠品が続いた『
YACCO VX-1000LE(5W-30)』が入荷しております。
■2021.11.1 ペングレード1からデキシロン3のATF『
AutoTrans G-3 ATF Conventional』が発売されました。以前のブラッド・ペンのATFから比べてもお求めやすい価格設定となっており、内容からするとコストパフォーマンスの非常に高いATFでございます。
もちろんベースオイルにはペンシルベニア・ブラッドフォード油田の原油が使用されております。
■2021.10.1
9月のBEST RANKINGを更新しました(ページ左側をご覧ください)。
2位にはYACCOの『
MVX1000 4T』がランクインしております。MVX1000 4Tは、二輪用の100%化学合成油としては同じYACCOのハイパフォーマンスオイル『
MVX RACE MOTO 4T』と共に当店でイチオシのオイルでございます。
当店の海外製モーターオイルは
全て正規輸入品です。
■2021.9.8
POLOの『SYN-PRO1000 5W-50』が廃盤となり、グレードアップして『
SYNMAX 5W-50』として発売されました。先に『
SYNMAX 10W-40』で採用された新世代の添加剤成分であるTRIMAXを配合。潤滑性能・耐熱性能・清浄分散性・耐久性が大幅に向上しております。もちろん、POLOのエンジンオイルですので、コストパフォーマンスが非常に高い内容の製品でございます。
■2021.9.1 8月のBEST RANKINGを更新しました。
7月に続き2カ月連続で『
RO'sオイル』が1位に入っております。
当店のレビューを一度ご覧ください。ご所有のハーレーダビッドソンにご使用いただければ、ほぼクチコミだけで広がったその実力を必ずや体感いただけると思います。
当店は唯一のメーカー公認ネットショップです。
■2021.8.1
7月のBEST RANKINGを更新しました。当店では気温の上昇と共にシングルグレードが好調です。
2位の『
RO'sオイル』は、油音の上昇を抑える効果が非常に高いエンジンオイルです。
長時間の高速移動時の安定感はもちろん、炎天下での渋滞を抜け出せない交通状況下でもその真価を体感いただけます。
■2021.7.4
トップページのバナーでもご紹介させていただいておりますが、当店で『
アマリー・ヘビーデューティー(SAE50)』をお買い上げいただいている
北海道のM様からオイルのご感想を頂戴いたしました。
当店では画像付きのご感想を随時募集しております。
コチラよりメールでご応募いただければ幸いでございます。
■2021.7.1
6月のBEST RANKINGを更新しました。
4位の『
YACCO YC-454』は、YACCO社が日本向けに出している性能追求型のエンジンオイルです。弊社のお客様では、街乗りはもちろん、サーキット走行でも、4輪では空冷の911、2輪ではメリデン時代のトライアンフ等で良い結果が得られております。
■2021.6.11
YACCOの新世代系クルマ用オイルの主力であったVX-1703FAPがこのたび廃盤となり、新たに『
YACCO VX-1000LE』の販売が開始されました。粘度は同じ5W-30で、ガソリンエンジンはもちろん、Euro4、Euro5、またはEuro6のディーゼルにも推奨されております。「MIDSAPS」テクノロジーで、パティキュレートフィルターと触媒コンバーターの耐用年数を延ばします。
■2021.6.1
5月のBEST RANKINGを更新しました。1位が『
ペングレード1クルマ用』、3位には『
ペングレード1バイク用』と、旧車用のペングレード1に沢山のご注文を頂戴いたしました。
他の鉱物油をご利用のお客様も、ブラッドフォード油田で採掘される原油を使用した唯一の旧車用エンジンオイルを是非一度お試し下さい。
■2021.5.3
4月のBEST RANKINGを更新しました。4位には『
ロイヤルパープルHPS』が入っておりますが、特に湿式クラッチのオートバイにご使用の際は、二輪用の『
MAX-CYCLE』を推奨いたします。弊社のテストでは、シフトタッチや油温等に明らかな優位性が確認されております。
当店の海外製品は全て正規輸入品です。
■2021.4.2
3月のBEST RANKINGを更新しました。暖かくなったためか、上位をオートバイ用エンジンオイルが占めております。2位の『
MVX500 4T』は、ギアの入りが渋いバイクにもオススメでございます。特に年数や距離を経過した車両に入れていただきますと、純正オイルとの性能差を明確にご体感いただけると思います。
■2021.3.10
日本のリチウムイオンバッテリー専門メーカーEVOTECから『
EV-600PLUS』が発売されました。冷間時の高いクランキング性能はそのままに、
新たに過放電保護機能をプラス。そして厚さ9mmという高剛性ケースを採用しながらも、旧EV-600から
更に軽量になり2400gを実現しています。4輪のサーキット走行用として特にオススメです。
■2021.3.1
2月のBEST RANKINGを更新しました。旧車用のオイルPENNGRADE1に沢山のご注文を頂戴しております。3位の『
PENNGRADE1 アソートケース』は、ペングレード1の全てのオイルの中からご自由に12本を選んでいただけるサービスでございます。二種類以上の粘度が必要な場合や、エンジンオイルと一緒にギアオイルがご入用の際等にご利用ください。
■2021.2.5
1月のBEST RANKINGを更新しました。3位はロイヤルパープル中、最高の性能を誇るオイル『
XPR』です。このところ輸入元に関するお問合せを多く頂戴するのですが、弊社のロイヤルパープルは正規輸入代理店である有限会社ウィズプロジェクト様からの仕入れ品でございます。
ロイヤルパープルに限らず、
当店の海外製品は全て正規輸入品です。