お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
京都の和菓子 京みずは
おすすめ商品
価格別からえらぶ
京みずはについて
「みずみずしさこそ和菓子の生命」を理念に、豊かな水源のある京都府長岡京市で30年以上、四季折々の和菓子を製造・販売しています。 特に"本わらび餅"は皆様からご好評をいただいており、夏に限らず一年中毎日製造しています。
人気ランキング
更新日06/1906/1206/18集計
お客様からのご感想
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/06/13
うらしまたかぼう
男性
50代
甘すぎず、小豆や生地の上品な甘さが好きで、いつもこの時期にいただいています。今年も食べることができ、夏をのりきることが出来そうです。
注文日:2025/05/31
ショップからのコメント
2025/06/16
毎年ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 小豆や生地の上品な甘さを気に入っていただけて嬉しいです。 どうか素敵な夏をお過ごしください。またのご利用を心よりお待ちしております。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/06/12
YMIYABB
男性
60代
今年もリピートでお願いしました
水無月の基本はやはり”白”ですし、必ず白のみの水無月は注文に欠かせません。小豆の仕上げがさっぱりとしていて、食べ飽きない口当たりです。この季節には欠かせない水無月を毎年お願いしています。
実用品・普段使い|自分用|リピート
注文日:2025/05/25
ショップからのコメント
2025/06/16
毎年のご注文、誠にありがとうございます。 「白のみは欠かせない」とおっしゃっていただけてとても嬉しいです。 あっさりとした小豆の味わいもご満足いただけたようで何よりです。 季節の楽しみにしていただけて光栄です。またのご利用を心よりお待ちしております。
star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
2025/06/12
YMIYABB
男性
60代
白と抹茶の組合せが京都らしいです
標準的な白と京都らしい抹茶の水無月の組み合わせで、味も香りも京都を感じます。関東では水無月を手に入れにくいので、毎年リピートで何度か購入しており、今年も注文しました。早速いただきましたが、いつもの美味しさで、関西の田舎の空気を思い出します。毎年、水無月の発売開始を待ち焦がれています。
実用品・普段使い|自分用|リピート
注文日:2025/05/25
ショップからのコメント
2025/06/16
毎年ご注文いただき、誠にありがとうございます。 「毎年待ち焦がれている」とのお言葉、とても嬉しい限りです。京都らしさを感じていただけるよう、これからも丁寧にお作りしてまいります。 またのご利用を心よりお待ちしております。
公式LINEお友だち追加でクーポンプレゼント
  • 他の定番菓子カテゴリ
    よくあるご質問
    ギフト包装をしてもらえますか?
    のし紙をつけてもらえますか?
    納品書など金額が分かるものは同封されていますか?