|
★松屋漆器店の ブログ
こんにちは。 店長の服部寿彦です。
ブログでは商品を始め、地域や店長のプライベートなことなど色々な情報をお届けします。是非ご覧ください。
|
|
枠内赤色は休業日です
商品の出荷は出来ませんが
ご注文は24時間可能です
営業日カレンダー |
2021年1月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
2021年2月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
|
|
|  |
■ABOUT US
当店は明治38年(1905年)より、福井県鯖江市河和田地区にて
越前漆器(越前塗)の製造販売を行っております。
伝統的な技術の継承はもちろんですが、現代のライフスタイルに合う
商品を主としたものづくりを行い、提供しています。
漆器の技術を生かした、ナチュラルな風合いの商品(白木塗)が特徴です。
当店オリジナル商品につきましては、一部原材料等を除き、
木地(素地)製作から塗りまでの生産は当店の管理の下、
産地を中心とした日本国内(日本製 made in japan)で行われています。
また、安心して購入頂けるよう、木地や塗りの種類などを
きちんと表示しています。
尚、他社ブランド様製品につきましては明記をさせていただきますので
ご了承願います。
■POPULAR PRODUCT
↓ タモ材のお重箱。運動会を始め色んなシーンで活躍します!
↓ タモ材のトレー(お盆)。正角・長角など色んなサイズがあります!
■CRAFTSMANSHIP
↓ 匠の逸品(限定品)
■SHOP INFOMATION
※現在すべての商品が送料無料
となっています(配送会社は指定出来ません)
テーブルウエアフェスティバル2020
2020年2月2日(日)〜2月10日(月)
場所:東京ドーム
ブースNo.124 「松屋漆器店」
※当店も出店いたします! お手数ですが「テーブルウエアフェスティバル2020」とご検索ください。
※松屋漆器店のブログはコチラ。
■RECOMMENDED CATEGORY
器に合わせやすいタモ材のナチュラルなトレー、重箱、その他です!
和洋とも使えるウォールナットの重箱・トレーです!
故山本英明氏・畠中昭一氏の塗師屋商品です。
上質な漆を使用した質感の良い洗浄機対応の汁椀です!
掘り出し物がたくさん!
お食事やティータイムの時に雰囲気を変えて!
大切な人への贈り物…包装や熨斗も無料のギフトお勧め品です!
越前塗(越前漆器)は箱物などの角物木地が得意な産地です!
モダンなメタリック調の塗りが特徴です!
贈り物にも最適な越前塗(越前漆器)の菓子鉢などの器たち!
お部屋を飾ったりする越前塗(越前漆器)の調度品など!
■GIFT
松屋漆器店オリジナルの松葉模様化粧箱とギフト仕様
※一部化粧箱なし、違う化粧箱の商品もございます。
※包装紙には越前和紙を使用し包装・熨斗ともに無料ですのでご注文時に選択してください。

|
|
 |