━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産後のバストの悩みとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラカウンセラー石田智子さんとの打ち合せを
当店の事務所で行いました。石田さんと私は共に57年生まれなので、自分たちの体の変化のこと、お客様から寄せられたご感想などを元にどういう製品がより課題解決に役立つのかなというお話をしました。
私も含め、産後の垂れ防止を気にされているお客様が多いのだけれど、本質的な解決をするには?と相談したところ、
クーパー線は妊娠出産を通して多少伸びてしまうのは仕方がないことだけれど
産後、下着を正しく着けたり、保湿をしっかりすることで
垂れるのを最小限にとどめることは可能とのこと。
とくに1人目の出産よりも2人めの出産の方が、
バストは垂れやすくなるから
2人目出産後に悩まれる方が多いんだということも知りました。
私自身も2人の出産を経ているので、これには納得。
年齢を重ねると、女性ホルモンの減少と共に肌の水分量も減少傾向となり30代では約65%、40代では約50%も少なくなるとのこと。 肌が乾燥していると肌が敏感になり、かゆみを感じやすいから、 下着でかゆくなりやすかったりする方が多いとのこと。
意外と見逃しがちな「保湿」をしっかりすることで悩みが少なくなるのかも!と思いました。
より多くのお客様に適切なサイズのブラをお届けしたい。そのような思いで
今年で5年目を迎えた当店。
正しい下着の身に付け方をお伝えしていく活動もこれから行っていきたいなと思いました。
ということで、今年6月には当店のインナーの試着ができる、座談会のようなものを
開催しようという計画中です。
公式Instagramでも引き続き情報発信してまいりますので@noA600_ offocialのフォローも宜しくお願いします。
noA600webshop店長 須藤伊世