お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
REALFORCE Store
通常商品5倍
お気に入りに追加
  • 正確な入力を要求される金融・通信・航空業界など、業務用キーボードの OEM 開発からスタートした東プレのキーボード事業は、2001年、その培ってきたノウハウを活かし、コンシューマー向けのキーボードブランドとして「REALFORCE」を立ち上げました。 仕事で長時間キーボードを利用するユーザーをはじめ、キーを押すときの軽さ、静かさ、二重入力を防ぐ正確さ、壊れにくさといった、「打ち心地」や「耐久性」にこだわりを持つユーザーからも徐々に口コミが広がり、日本製プレミアムキーボードとして、あらゆるシーンでプロフェッショナルから選ばれるブランドとして成長してきました。 REALFORCE はこれからも「本気な人に相応しい最高の仕事道具」であるため、進化と挑戦を続けていきます。
    商品カテゴリ
    アクセサリー
    ランキング
    更新日01/2501/1801/24集計
    おすすめ
    レビュー
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/01/25
    購入者
    以前にSサイズを購入して気に入ったので、職場用にMサイズを購入しました。Mは、マウスパッドとしては大きめのサイズ感です。以前購入のSサイズは数ヶ月使用していますが、今のところ表面の毛羽立ち等の劣化もなく、価格に対する品質も十分だと思います。端の処理もしっかりしており、マウスの滑りも良いです。
    注文日:2024/12/22
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2025/01/23
    yuki62804682
    男性
    40代
    安定のリアルフォース、ただ大きさが・・・
    先々代のリアルフォースが印字がかすれてきたこととロープロファイルタイプのキーボードを使いたくなりロジクールに浮気。しかし、1年経たずにチャタリングが頻発し今回買い直しました。 HHKBと迷い、レンタルで使用してみましたがキー配列が独特だったため誤爆が頻発し断念、変荷重の本機を買いました。 もう慣れたものですのでタイピングには何ら不満はありません。 ただし、TKLとはいえ結構大きいので、机が小さいとスペース面でちょいと不利です。 Fキー上部や他方3辺のフレーム厚はもっと薄型化して、インジケーターライトはエッジ部分に配置し、 スイッチはサイド面に配置するなど、省スペース化にもう少し力を入れてほしいです。
    注文日:2025/01/20
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/01/22
    ぎゃみにこ
    男性
    40代
    USB接続でテンキーレスのREALFORCEを使っていましたが、有線の煩わしさと大きさがネックで、AppleなどのBluetoothキーボードに移行していました。コンパクトでBluetooth接続できるREALFOCEということで、約5年ぶりに戻ってきました。結論、大変満足しています。 特にキータッチについては、非常に心地よいもので、30gの軽さと静かさが、もっとタイピングしようと思わせてくれます。 本質的な機能については文句がなく、キーボードとして大変満足いくものですので、以下は取るに足らないことですが、気になった点を書いておきます。 ・説明書 USB接続の際は特に説明などは不要だと思いますが、Bluetoothのペアリング/切り替え、キーレイアウトの切り替え、ソフトウェアによるキーマップの変更などの機能について、説明が不足していると感じました。Webで良いので、利用シーンに応じた操作方法の記載があればと思いました。 ・ソフトウェア こちらも使い方がよくわからない。Macで利用する際には、IME ON、IME OFFをスペースキーの左右に割り当てたいのですが、どうすれば変更できるのか、かなり戸惑いました。 いずれも一度分かってしまえば問題はないのですが、早く使いたい。という思いと裏腹に、どうしたらいいの?で悩んでしまいました。
    注文日:2025/01/20
    star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2025/01/05
    購入者
    キーの叩きやすさに関しては文句ありません。 スコスコ打てて、もっと打っていたいと思わせてくれる商品です。 ただ、ケーブルが本体と一体になってるのでここをUSB接続にしてくれた方がありがたかった(その方がデスク等を掃除しやすい) あとはショートカットキーを設定できるのもいい(エクセルでのコピペなど)ただ片手でFNキーを押しながら他のキーを押さないといけないので、慣れるまでは練習が必要かと。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2024/12/22