10年ほど使っている一番出番が多い理想のバッグの合皮部分が加水分解ではげてきたので似たようなサイズにポケットが付いているのを探して見つけました。サイズはほぼ同じ、ハーフムーンの形も同じです!
ベルトはこちらは幅2.5センチで1センチ少なかったです。
古い方はポリエステル一重なので280グラムと軽く、メインはオープンポケットのマグホックだったのでA4サイズの本の出し入れが楽でしたが、こちらはファスナーが付いているので本を縦に入れて中で横にする動作になります。
<各ポケットのサイズ>
外の二つ並んでいるオープンポケットはスマホが横でも入ります。立てると少し頭が出るくらい。
同じ面のファスナーポケットはA5のノートが入ります。
後ろのポケットはB5のノートがぴったり隠れますがこの場合マグネットホックは使えません。
背面と中にあるファスナーポケットは同サイズでスマホが横にゆったり入るくらいのサイズ感です。
サイドポケットは500mlのペットボトルがピッタリ入るサイズでゆとりがありません。あと5ミリ程大きければ出し入れしやすいのに。使っているうちに入れやすくなるといいな。
外出するとよく使うスマホやICカードの出し入れが楽で水筒が取り出しやすく、ガイドブックなどもバッグを開けずに出し入れできるのが便利です。
まだ使っていませんが日帰り旅行などで活躍してくれそうです。第二の理想のバッグになってくれることを願って。