|
 |
営業日カレンダー |
2022年6月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
2022年7月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
|
|
|
|
|  |
 |
|
|
 |
|
|
 |
■化粧品原料をどうやって使うの? |
動植物エキスや粉末は市販化粧品の製造用原料です。
精製水などで溶かして化粧水や美容液としてお使いいただけます。
または、お手持ちの化粧品にプラスして特定機能を強化すること
もできます。
相溶性テストも行われていますので、いろいろな動植物エキスを
混ぜて自分に合った化粧品を作ることもできます。
化粧水は一般に透明で液状の化粧品で、皮膚を引き締め、
pHを整え,水分を付与する目的で作られます。
美容液は保湿機能に優れていたり、有効成分が効果的に作用する
機能をもつなど、特定機能が強化されたものです。 |
|
|
市販化粧品に使用されるグレードの材料を一つ一つ厳選して集めています。
季節や肌の状態などを考えながら、 あなたにピッタリあったオリジナルを見つけてみませんか。 |
|
|
|
|
|
 |