「東京アートラボ」は、これらの想いを軸として発足。
持ち込まれる作品の製品化、イベント等を企画運営しながら国内クリエイターの後押しを独自の方法で模索継続する。
2013年からは「壁掛けアート専門店 東京アートラボ」としてネット販売で小売りをスタート。
国内では珍しいデザイン・ハンドメイド作品を中心に展開しシェアを拡大。
流通する製品化された商品群の取扱いもあるため、ワンストップで比較検討できることを大きな強みとする。
2014年には国外ギャラリー・工房・絵師と提携強化し、国内需要増に対応。
2015年社団法人日芸会を設立。
夢は、国内外のクリエイター達が集い、いきいきと創作活動を行う『芸術村』を創る事
- 2019/03/20
- 2019/03/20
-
下書きから下地を塗ります
-
下地が乾燥したら色を
入れていきます -
丹念な作業を経て発色の良い作品が仕上がっていきます
・枠組みは、国内職人手作りのフレームで、歪みの出ない強度を備えています。
・淵の部分は、作品と同系色で塗りあげて仕上げていますので、壁掛けにした際に画面が一層引き立ちます。
・天然木フレーム
・油絵/アクリル絵具専用麻キャンバス
・1枚あたり約200~400g
(大きさにもより異なります。壁への負担が万が一の落下転倒の被害も軽減されるように軽量化をしています)
仕上がったキャンバス1枚1枚をOPPクリアフィルムで包装。
各キャンバスの4隅に緩衝材を取り付け輸送時の振動や衝撃を軽減します。