お知らせを表示するにはログインが必要です。
このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
歌津小太郎
お気に入りに追加
5%OFFクーポン
うにお造り松2000円OFF期間限定クーポン
おすすめ商品
店舗内ランキング
更新日12/0211/2512/01集計
お客様からの評価
2023/11/25
komarisa727
女性
60代
阪口ゆうこさんが紹介されていたので購入しました。 胡瓜と一緒に海苔で巻いておつまみに、残りはウニ丼で頂きました。
注文日:2023/11/12
ショップからのコメント
2023/11/26
商品レビューをいただきありがとうございます。 amebaブログの方でご紹介いただいていたようで 紹介経由でご縁をいただき嬉しく思います。 海苔でおつまみ、うに丼とご堪能いただけたようで嬉しいです。
2023/11/06
順平1470
男性
60代
はっきり言ってまずかったです。後味が悪い、苦い感じで、値段の割に量が少ないのと、レビューにだまされました。
注文日:2023/10/24
ショップからのコメント
2023/11/11
この度は商品レビューをいただきありがとうございます。 お客様からいただいたご意見を真摯に受け止め、社内にて議論と検証を実施しておりまして、回答が遅くなり申し訳ございません。 【うにの味の部分について】 うにの苦味につきましては、当店ではミョウバンを一切使用していないことから、原因として2つ考えられます。 ●苦味の原因(1) 1つ目は、うにの旬の時期が過ぎていくと、うにの生殖細胞が増加していき苦味が増すというものです。 ●苦味の原因(2) 2つ目は、うにが餌として魚肉系のものを摂取することにより、苦味が増すというものです。 ただし、多くのうには生息域の昆布等の海藻類を食べて育つことから、事例として稀なケースと考えられます。 そこで、当店ではまず、同ロットの商品について社内にて食味検査を実施いたしました。 その結果、6人で検査及び評価を行いましたが、ご指摘いただいたような食味の結果は得られませんでした。 また、苦味の原因(1)の可能性を考慮し、原料の仕入れ状況について追跡を行いました。 その結果、仕入れは通常の商品と同じく旬の時期に行っており、特に問題は見受けられませんでした。 以上のことから、今回お客様へお届けした商品につきまして、 原料として使用したうにが苦味の原因(2)のケースのように、苦味を持つような餌の食べ方をした為、個体差として味覚に表れたものと推測されます。 天然物を使用している以上、このようなケースが発生する事態は避けられないものと考えられますが、 当店では以下の対策を実施してまいります。 ●これまでも旬の時期のうにを仕入れておりますが、今後も同様に徹底してまいります。 ●仕入れ時期には仕入れ元とのコミュニケーションを、より密にとっていきます。 ●製造時には、品質の管理を厳密に行っておりますが、食味検査も加え取り組んでまいります。 【うにの量の部分について】 11月より、1パックの量を60gから70gへ変更しており、 1パックあたりの満足感をより感じられるようにいたしました。 今後も、「うに」については私たちが自信を持っておすすめできる商品づくりを目指して、 品質の管理とお客様へ喜ばれる商品づくりを追求してまいります。 この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
2023/10/18
ノーキーさん
男性
60代
大変美味しく頂きました。
大変遅くなって申し訳ありません。プレビューへの入り方に戸惑っておりました。数あるウニの業者から選んでいたところ、高齢の母が入所している施設の近くであり、随分前に亡くなった父が、志津川に単身赴任していたときに、地元のウニ業者さんから差し入れてもらったウニの味が忘れられず、貴社に注文致しました。大変美味しく頂きました。冷凍と言うこともあり、あまり期待してませんでしたが、流石三陸だなぁとつくづく感じました。家族皆んなも喜んでいました。これからも美味しい物を消費者のために、作り続けて下さい。因みに僕の出身は気仙沼で、18才で埼玉に就職しにきまして、65才となりました。
注文日:2023/09/08
ショップからのコメント
2023/10/19
商品レビューをいただきありがとうございます。 南三陸町志津川にご縁があったということで、 当店をお選びいただきありがとうございます。 漁師が食べている味を目指して開発した商品が このように評価され大変嬉しい限りです。 これからも皆様に喜ばれる商品づくりに真摯に取り組んでまいります。 気仙沼のご出身ということで親しみを感じております。 今後とも機会がありましたらぜひよろしくお願いします。