~カスタマーハラスメントについてのお願い~
こんにちは、ワールドリソースです。
いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、社会全体で「カスタマーハラスメント(カスハラ)」という言葉が話題になっています。
これは、過度なクレームや暴言、執拗な連絡など、お店やスタッフへの迷惑行為を指します。
一方で、私たちはお客様と気持ちよくお取引をさせていただきたいと心から願っています。
カスハラとは、例えば以下のような行為(参考例)を指します。
・長時間にわたって電話でスタッフを拘束し、業務に支障が出る
・同じ内容のメールを何度も繰り返し送る、または過剰な要求を行う
・勤務時間外や夜間・休日の対応を強要する
・本題と関係のない世間話でスタッフを長時間引き止める
・根拠のない誹謗中傷や人格攻撃を行う
お客様の声を大切にすることはもちろんですが、上記のような行為は他のお客様へのサービス低下やスタッフの心身への負担につながってしまいます。
現在、東京都では2025年4月からカスハラ防止条例が施行される予定です。
また、国としても2026年頃を目途に、企業にカスハラ対策を義務づける法律が制定される見込みです。
こうした動きは、お客様とお店のどちらも安心して取引ができる環境づくりを目指すものです。
✅ 改定されたルールまとめ(2025年6月1日施行)
【お客様向け案内用:簡易版】
■お電話でのご対応は、1回あたり最大15分、同一のお客様は週1回まで(事前予約が必要です)
■同様に、メールでも過剰な要求や、業務に支障をきたす頻度・分量のご連絡はご遠慮ください
■営業時間外(夜間・休日含む)のお問い合わせには対応いたしかねます
■繰り返しのご連絡や過剰なお問い合わせは、必要に応じて書面での対応へ切り替えさせていただきます
これらのルールは、すべてのお客様に平等にサービスを提供するためのものです
※上記内容は、2025年6月1日より正式に施行されます。
ワールドリソースは、お客様一人ひとりに安心してお買い物を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同心を込めて対応しております。
これからも、分かりやすい説明や迅速な対応を心がけてまいりますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
お客様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
今後ともワールドリソースでの楽しいお買い物をお楽しみくださいませ。