一心堂ではお客様にご購入していただいた商品をより長く大切に使っていけるように通常1年の保証を7年間の保証に延長しております。
ここではその7年保証の規定について詳しく説明します。
保証対象:本体内部の時計機能(外装部品や付属機能などは含まず)
1.保証期間内に取扱説明書に従った正常な使用状態で故障した場合、弊社に直接お申し込みいただきましたら、弊社が本書4の項に基づいた費用を保証してメーカー修理の依頼を行います。メーカー保証期間中はメーカー保証が優先になります。
2.修理の必要が生じた場合は保証書記載の弊社連絡先アドレスにメールにてご連絡の上、製品と本書およびメーカー保証書を弊社にご持参いただくかご送付ください。
3.修理依頼品のご持参、お持ち帰りの交通費、またご送付される場合の送料及びその返送費用はお客さまご負担になります。なおご送付の場合は適切な梱包の上、紛失防止のため受け渡しの確認できる手段(簡易書留や宅配など)をご利用ください。
4.メーカー保証期間終了後の保証上限に関しては、経過年数毎の上限金額まで修理代金を保証いたします。
◎お買い上げ日~3年(メーカー保証期間含む):修理代金の100%
◎3~4年:修理代金の80%
◎3~5年:修理代金の50%
◎5~6年:修理代金の30%
◎6~7年:修理代金の20%
上限を超えた金額はお客さまご負担になります。また、部品供給が困難等の理由により修理不可となった場合、上記に記載しております経過年数に応じた上限金額の基、返金対応となる場合がございます。
5.保証期間内でも次の場合は保証対象外となります。
イ.お買い上げ後の輸送、移動時の取り扱いが不適当なため生じた故障・損傷。
ロ.誤用、乱用、業務利用及び取り扱い不注意による故障・損傷。
ハ.不当な修理又は改造による故障・損傷。
ニ.水入りおよび湿気混入を含む故障・損傷・メンテナンス。
ホ.火災、地震、水害、その他の天災地変による故障・損傷。
ヘ.電池の消耗および蓄電池容量低下による要因を含む、時計および付属機能の作動停止の場合。時計機能に含まないと規定しているライトおよびオートライトの不作動の場合。
ト.時計機能以外の付属機能の不調や異常。
チ.機械式時計のオーバーホール(分解清掃)が必要な場合
リ. クォーツ時計の場合は日差3秒以内の遅れ進み(1ヶ月間の遅れ進みの結果を30で割った数値)
ヌ.消耗品(電池やバンドなど)および付属品お取り替えの場合。
ル.使用中に生じたキズ等の外観上の変化。
ヲ.延長保証書をご提出いただけない場合。
6.本延長保証は日本国内において一度のみ有効です。国外からの受付はできません。
7.延長保証書はサービスの性質上、再発行出来ませんので紛失しないように大切に保管してください。
8.延長保証のサービスは1度のみのため、ご利用後の本書のお戻しは行いません。