ようこそ 楽天市場へ

ランクル250にオススメのタイヤ&ホイールセット特集|かっこいいランクルはこれ!

公開日:2025/05/05 更新日:2025/06/24

ランクル250は18インチが最高にキマる

ランドクルーザー250(以下ランクル250)に乗っている皆様。何インチのホイールが合うと思いますか? オフロード感あふれるタイヤサイズとホイールサイズのベストバランスは18インチ‼︎ 今回はランクルを愛するホイールランド店長が18インチで最高にキマるホイール&タイヤをご紹介させていただきます。 タイヤサイズは一般的な265/65R18と、ファーストエディションに装着されていた265/70R18の2パターン。 (GXグレードのみナローボディのため、今回ご紹介のホイールは適合外となりますのでご注意ください。)

トーヨー オープンカントリー A/TⅢ

今回セレクトしたタイヤからご紹介。 「TOYO OPEN COUNTRY A/TⅢ」 こちらのタイヤの特徴は オンロードも、オフロードも。様々な地形と気象環境を走破する本格オールテレーンタイヤ。 ※トーヨータイヤ公式より引用 ということで普段使いも雪道もどちらにも強い、SUV特化のタイヤを採用しました。

■デルタフォース オーバル

はじめにご紹介するのは「DELTA FORCE OVAL」 皆さんはデルタフォースはもうご存知ですよね? 第一弾の「オーバル」はサイズごとに装着車種を限定。 コンケイブやホリの深さが実現できる限界の設計になっています。逆反りのホイールがお好みの方はこちらのホイールがおすすめです!

老舗スポーツホイールメーカーより2種

■ワーク マイスター S1 1P SUV

ホイールメーカー大手のWORKからご紹介です。 「WORK MEISTER S1 1PIECE SUV」 スポーツカーのホイールとしての印象が強いWORKですが、そのMEISTER S1をSUVの為だけに再開発したのがこのホイールです。かなり立体的なデザインとなっており、マットブラック仕上げは、存在感を放ちながらも、どこか洗練された雰囲気を醸し出しています。

■レイズ チームデイトナ D108

スポーツホイールメーカーからもう1本ご紹介です。 「RAYS TEAM DAYTONA D108」 レイズが手がけるオフロードスポーツスタイルをコンセプトにしたホイールの2作目として登場しており、シンプルながらも力強い印象を与えるデザインがシンプルなホイールを求める方にオススメのホイールです。

4X4エンジニアリングより2種類

■エアージー ヴァルカン

4×4エンジニアリングより2種類紹介させていただきます。 「4×4Engineering Air/G VULCAN」 2025年2月に新色も登場していますが、こちらは王道の1本です。圧倒的な存在感を放つ迫力のディスクデザインが特徴なホイールですが、アーバンオフスタイルを踏襲しながら、本格オフロードスタイルを彷彿させます。

■ブラッドレー V

次にランクルのホイールといえばこの1本 「4×4Engineering ブラッドレー V」のご紹介です。 日本国内だけではなく、海外の方からも人気の高いホイールでランクル70で似合うホイールがランクル250で似合わないわけがなく、オフロードレースでも大きな反響を呼んだホイールなので、耐久性や実用性も最高峰のホイールです。

■ウェッズ スタットベルク

「WEDS ADVENTURE STAD TBERGE」のご紹介です。 今回紹介するホイールの中では1番リーズナブルですが、スタイリングを見るとカッコよくないですか?こちらもSUVに特化したホイールとなっており、シンプルかつコンケイブが効いた立体的なデザインが特徴です。

■MLJ エクストリームJ XJ03

最後のご紹介です。 「MLJ エクストリームJ XJ03」 ランクル70にも履かれているこちらのホイールですが、レンコン型のホイールとなっておりかなり武骨なデザインでゴツさを際立ててくれます。

まとめ

いかがでしたか? ランドクルーザー250はいま最も旬な車種のひとつ。街で見かけることも増えてきましたね。 足元のドレスアップで個性を引き立たせてはいかがでしょうか? ご紹介以外のホイール、タイヤも取り扱っておりますので下のリンクより是非ご検討ください!

ランクル250用タイヤホイールセット