南海トラフ地震に台湾有事。大がかりな停電が起きそうな時代に必要だと思いポタ電を購入することにしました。次世代の電池として注目されている固体電池は、とても寒い冬でも暑くても使えるし、長寿命だし、国産ということで防災に最適だと思って購入することにしました。届いてからは最初は以下のことで戸惑いましたが、気づいた後は操作はOKです。
・電源をONにするだけでなく、USB or ACボタンを押さないと電気が供給されない。
→ これは便利なボタンだと思いましたが、このボタンの存在を家族に教えてあげないといざとなったときに電源ONにしたのに家電がONにならない、壊れている?となるのではと思いました。
・スマホのアプリ画面は、マニュアルにある画面イメージよりも新しくなっていた。
以下を試してみてALLオーケーでしたので満足です。
・USBポートとACに扇風機と電灯とスマホ、モバイルチャージャーを同時接続して動作を確認した。
・同時に裏に充電ケーブルを刺してみたが家電への影響はなかった。
・LEDランプもつきました。
・30分ほどこのままにしてみましたが、電気供給には問題ないです。
・スマホのYOSHINOアプリからポタ電に接続して充電状況を確認することができた。
デザインもかっこよいし、電灯スタンドくらいの大きさなので収納にはよいと思いました。
ただ購入したときは35%オフだったのに2週間後には41%オフのクーポンを配布していたので1万円ほど損した気になりました。