

more info

ユニバーサルティーポット
3人用
人気No.1のまんまるティーポット。39色のカラーバリエーション

more info

ユニバーサルティーポット
4人用
スタイリッシュなトールボディのティーポット

more info

アイスティーポット レトロ
陶器の大容量アイスティーポット

more info

KYOTOティーポット
スクエア型1リットルサイズの土瓶型ティーポット

more info

パーシモンティーポットS
丸くてちいさめステンレス取っ手付きの土瓶タイプ

more info

スタッカブルティーポット
ポットを積み重ねる新発想の省スペースティーポット


more info

カフェマグ スモール
大きな曲線のハンドルがかわいい人気のカフェシリーズ

more info

カフェマグ ラージ
大容量の重さを感じさせない持ちやすさ。一番人気のマグカップ

more info

カフェマグ スープ
たっぷりサイズのスープマグ。サラダや小鉢に使ってもおしゃれ

more info

カフェプレートS
カフェシリーズにぴったりの曲線が特徴。ティータイムのスイーツにちょうどいい

more info

カフェプレートL
少し厚めのボディと丸いエッジで丈夫で欠けにくく毎日使いやすいプレートです

more info

カフェプレートS ボウル
日本の食卓には必需品の小鉢をシンプルに仕上げました。スープやサラダなどに

more info

カフェプレートL 深皿
カレーやパスタのほかにもワンプレートごはんのバリエーションが増えそうな深さのあるプレート


more info

ティーカップ トール
カラーはポットに合わせたり、意外な組み合わせを楽しんだり

more info

カラーマグ
定番のカラフルマグカップ。シンプルで使い勝手良し

more info

ボウル・茶碗
シンプルな茶碗に海外で人気の亀甲貫入カラーをつけました


more info

コーヒーキャニスター200
Made in JAPANのクオリティを最大に活かした最高の密封保存容器

more info

コーヒーキャニスター150
コーヒーの保存にぴったり。よく見える場所にもおしゃれに収納

more info

コーヒーキャニスター340
大きめコーヒーパックの保存に。保存期間が長い大容量こそしっかり密封

more info

ティーキャニスター100
茶缶サイズでキャニスターではめずらしいカラフルカラーも人気

more info

ティーキャニスター50
スパイスや調味料に使いやすいスモールキャニスター

more info

パスタキャニスター
パスタ・そうめんなどなど麺類の保存にロングサイズキャニスター

more info

ラウンドキャニスターM
13cmの大口径なので、中身の出し入れしやすさがポイント

more info

ラウンドキャニスターL
最大容量の1800cc。まとめ買いした食品・粉類なんでも保存


more info

スクエアキャニスターS
四角のボディはぴったり並んで収納できるので並べて収納がおすすめ

more info

スクエアキャニスターM
見た目よりたくさん入るスクエアタイプ


more info

コーヒードリッパーS
バリスタ全米チャンピオンも使っている。でおなじみのスモールドリッパー

more info

コーヒードリッパーL
サンフランシスコ発のサードウェーブコーヒーブームを生んだドリッパー

more info

木製ドリッパースタンド
ドリッパーで2杯以上のコーヒーを淹れるときには便利です

more info

木製フィルタースタンド
市販の扇型ペーパーフィルター(大小兼用)を立たられます

more info

ティーウォーマー
寒い冬にあたたかいティータイムをゆっくりと過ごす

more info

丸型コンテナM
シュガーレードル付きのまんまるコンテナ。シュガーポットに

more info

丸型コンテナS
ちいさな薬味スプーン付きなので、スパイス類にもちょうどいいサイズ

more info

ハーブすり鉢
茶葉をすり潰して粉まで一緒に飲むのがアメリカでちょっとしたブームです


more info

ハニーポット
スパッと切れるて使いやすいハニーディスペンサー

more info

バターディッシュ
コンパクトサイズのバターディッシュ。バターナイフつき


more info

キッチンコンテナ
陶器と四万十ヒノキの調味料入れ