Rakuten 出店案内

楽天市場への出店・開業案内 トップ > 開店までの流れ > 出店に関する注意事項

出店審査や取扱商材に関する注意事項

楽天市場出店に関する注意事項をご説明いたします。 出店前の審査について、取扱商材について、また禁止事項・医薬品医療機器等法(薬機法、旧薬事法)の広告規制など、お申し込みの前に必ずご確認ください。

出店審査について

楽天市場へ出店希望の全ての店舗様を対象に、弊社所定の出店審査がございます。

提出書類
出店申込書および審査書類はまずWEBよりご入力いただき、最終的にはいずれも原本をご提出いただきます。
●出店申込書●審査書類
その他ご用意いただくもの
●お取扱予定商材の販売に当たって必要な営業許可・資格等の書類(古物取扱、酒類販売、食品営業、医薬品販売等)
●商材の写真
●登記簿謄本(履歴事項全部証明書)をお送りいただく場合がございます。
※個人事業主の方はこちらもご用意ください
●住民票・印鑑証明書(共に契約開始日より3ヶ月以内に発行されたもの)
●実店舗の写真
書類に関してご不明点がある場合には、お電話にてお問い合わせ下さい 050-5817-1100
以下を十分ご了承いただいた上で、お申込いただきますようお願い申し上げます。
  • 上記以外の書類の提出をお願いすることもございます。
  • 出店審査の結果によっては、出店をお断りさせていただく場合もございます。その際の審査結果の理由・基準等は一切公表しておりません。
  • ご提出いただいた書類の返却はいたしかねます。
  • 出店後、実際に楽天市場において営業を開始する前にも、再度弊社所定の審査(店舗オープン審査)がございます。
  • 審査にあたり、ご準備いただいた書類等について発生する費用は、審査結果に関わらず店舗様のご負担となりますのでご了承ください。

ご捺印について

楽天市場への出店申込にあたり、「出店申込書」その他の書類のご提出をお願いしておりますが、各種書類への捺印の際に使用される印鑑および捺印方法につきまして、下記の点にご注意ください。

印鑑について
個人事業主様
市区町村役場にて印鑑登録済の実印にて捺印して下さい。必ず個人事業主ご本人様の印鑑をご使用いただきますようお願い申し上げます。なお、お申込に際しては印鑑証明書の提出をお願いいたしております。
法人事業者様
法務局登記済代表印で捺印してください。なお、印鑑証明書の提出をお願いする場合(※)がございます。

※代表印が角型の場合、代表者個人の姓のみの場合、社名が異なる場合など

取扱予定商材について

お取扱いただけない商材、別途事前に審査が必要な商材がございます。

取扱禁止商材(ご出品いただけない商材)

楽天市場では次のような商品やサービスのお取扱いを禁止とさせていただいております。また、こちらに記載がないものでも、出店審査の段階でお取扱いをお断りさせていただく商品もございます。あらかじめご了承ください。
※政治・宗教・ネットワークビジネス・暴力団関係の方の出店は、固くお断り申しあげます。
法令で
販売・所持が
規制されて
いるもの
<例>
  • 銃砲類、刀剣類
  • 麻薬、覚せい剤、向精神薬等の薬物
  • 盗品
  • 医薬品成分を含む健康食品、高度管理医療機器の承認を得ていないコンタクトレンズ
  • ワシントン条約、種の保存法等の条約・法令により取引が規制されている動植物
  • 不正改造自動車・バイク
  • PSCマークのないレーザーポインター、PSEマークのないモバイルバッテリー等、法令が定める規格・基準に適合していることが確認できない商品
  • 児童ポルノ
公序良俗、
モラルに
反するもの
<例>
  • 使用済の下着、制服、水着、体操服等
  • 盗撮写真、盗撮ビデオ、盗撮機器
  • 犯罪方法やテロ行為の手引、その他犯罪性の高い商品、犯罪を誘発するおそれのある商品
  • モザイク除去機器
  • 暴力団、不良集団、テロ組織、暴走族等に関係する商品
  • グロテスクな商品、その他嫌悪感・不快感を与える商品
商品に関する
契約等で
譲渡・転売が
禁止されて
いるもの
<例>
  • 預貯金や証券の口座、預貯金通帳、クレジットカード、キャッシュカード、ローンカード等
  • 開通済の携帯電話、PHS、ボケットベル
悪用される
おそれの
あるもの
<例>
  • 印影から印章を作成するサービス
  • 免許証、パスボート、健康保険証等の身分証明書
  • 個人情報、それらの情報が含まれた媒体(名簿、住民票等)、IDやパスワード
  • 官公庁・企業の入館証、社員証、役職や身分を示すバッジ、制服等
青少年の
保護育成上
好ましくない
もの
<例>
  • アダルトグッズ
  • 性風俗店の宣伝広告、チケット等
  • 青少年の保護育成上好ましくないビデオ、DVD、写真集、ゲームソフト、書籍、雑誌
危険なもの <例>
  • 爆発物、高圧ガス等の危険物
  • 毒物、劇物
  • スタンガン、催涙スプレー、警棒等、武器として使用されるおそれのあるもの
    (護身目的の商品もご遠慮いただいております)
他人の
権利・利益を
侵害する
可能性の
あるもの
<例>
  • 偽ブランド品、レプリカ、ブランド品のリメイク品や類似品、真正品であると証明できない商品
  • 「ヴィトン風」、「エルメスタイプ」、「○○調」等と表記して販売される商品
  • CD・DVD・ビデオ・ソフトウェアの違法コピー等の著作権を侵害する商品
  • 無断で撮影したブロマイド、無許可でタレント画像等を使用した商品等、肖像権、パブリシティ権を侵害する商品
  • 他人の名誉、信用を毀損する商品
  • スクランブルキャンセラー、コピーガードキャンセラー
その他
当社が
不適切と
判断したもの
<例>
  • 根拠のない「金運上昇」や「波動」等、迷信もしくは迷信に類し、または非科学的な表現を用いた商品
  • 宗教色の強い商品(墓石、仏壇等を除く)
  • 性的機能の強化・改善を目的とするいわゆる精力剤
  • 使用期限の切れた医薬品、医薬部外品、化粧品、動物用医薬品、動物用医薬部外品
  • 「消費期限」の切れた食品
  • 鯨、イルカの部位を用いた製品
  • 金地金商品(金の延べ棒、ゴールドバー、金のインゴット等)

※上記以外にもお取扱を禁止しているものがございます。詳しくは下記までお問い合わせください。
お問い合わせ先 楽天グループ株式会社 TEL:050-5817-1100 E-mail:sales@mail.rakuten.com

事前審査商材(弊社所定の確認書等、書類の提出をお願いする場合がございます)

※上記以外の商材でも別途書類のご提出をお願いする場合がございます。 詳細は弊社担当スタッフにお問い合わせください。

提出いただく書類や販売方法なども考慮のうえ、審査を行います。 審査の結果、商品のお取扱やご出店そのものをお断り することがございますので、ご了承ください。また、出店後に商材を追加される際にも、事前に審査が必要な場合がございます。

禁止事項について

諸法規や弊社所定のルール・ガイドライン等により、楽天市場で禁止とさせていただいている行為がございます。

外部リンク
楽天市場の店舗ページ内に、楽天市場外部へのリンクを貼ることやURLを記載する行為
課金回避行為
店舗ページやR-Mailに「メール、電話、FAXでも注文を受け付ける」と表示するなど、システム利用料等の課金を回避 することを目的とする行為
いわゆるサクラ行為
店舗関係者による自店のレビューへの投稿、ユーザーに混乱や誤解、迷惑を与える行為
画像無断転載
楽天市場の店舗ページ内に、掲載許可の確認できない画像を転載する行為
商品画像登録ガイドラインに反する行為
第1商品画像について、当社指定のルール(テキスト占有率、枠線、背景等)を遵守していない画像を登録する行為

※上記以外にも禁止行為とさせていただくものがございます。詳細は弊社担当スタッフにお問い合わせください。

店舗運営ガイドラインについて

医薬品医療機器等法(薬機法、旧薬事法)の広告規制について

医薬品・医薬部外品・医療機器・化粧品・健康食品・ダイエット食品・健康器具等の販売にあたっては、 医薬品医療機器等法(薬機法、旧薬事法)・食品衛生法・健康増進法・景品表示法等が関係いたします。
健康食品であっても効果・効能を記載しますと、 未承認の医薬品とみなされるなど、 商品説明において 制約がございます。

これらの商材をお取扱予定の事業者様には、弊社所定の誓約書を提出していただいております。商品と広告表現に法令違反がないよう、ご自身の責任でご確認ください。
なお、医薬品医療機器等法(薬機法、旧薬事法)等についてご不明な場合は、所轄の都道府県薬務主管部(局) へご相談願います。また、場合によっては弊社より薬務主管部(局)への確認をお願いする場合がございます。
医薬品医療機器等法(薬機法、旧薬事法)等による広告規制の内容の詳細、不適切な表現の事例等につきましては、
下記の東京都保健医療局のホームページをご参照ください。
東京都保健医療局のホームページ
弊社では、すべてのユーザーに安心してお買い物を楽しんでいただけることを目指しております。この点をご理解いただき、法 令遵守と誇大広告や虚偽広告のない適正な広告表現の実施に向けて、事業者様の自主的な取組をお願いいたします。

契約における重要事項のご確認について

楽天市場では、ご契約にあたり、 弊社担当スタッフより以下の重要事項を確認いたします。 ユーザーにより安心して楽天市場をご利 用いただくために、弊社所定の各種ルールを設けております。 従いまして、ご契約の具体的内容は下記事項に限りません。 詳細は、 出店規約、各種ルール・ガイドライン等、弊社提供の資料をご参照ください。ご理解・ご協力のほど、お願い申し上げます。

  確認事項 具体的内容
契約内容
について
規約熟読・
規約申込書保存・
原本提出について
  • 出店規約の内容は十分にご確認いただけましたでしょうか。
  • 出店規約は出店申込書の控えと一緒にお手元に保管ください。
  • 住民票・印鑑証明(個人事業主の場合。利用開始日より3ヶ月以内に発行されたもの。)のアップロードをお願いいたします。
  • 出店申込書(および一部商材に伴う誓約書)について期日までに印刷、捺印、アップロードをお願いいたします。

※マイナンバー(個人番号)が記載されている書類(住民票、開業届等)は受領いたしかねます。

捺印・本社所在地
定款目的の確認
  • ご捺印いただきましたのは貴社の登記印(個人事業主様の場合は代表者の印鑑登録印)で間違いございませんか。
  • 出店申込書にご記入いただいた住所は登記上の本店所在地(個人事業主様の方は住民票の住所)でしょうか。
  • お取扱予定の商品の販売については定款目的欄に記載されていますでしょうか。
利用開始日と
契約期間の確認
  • ご契約期間は、利用開始日から12 ヶ月です。
  • 1ヶ月前までに書面によるご連絡がない限りは自動更新となります。
利用開始日に
変更がある場合
  • 利用開始日の変更や契約をキャンセルされたい場合は期日までにご連絡ください。
お支払い
について
出店料金と
課金対象期間
  • 利用開始日から基本出店料・システム利用料の課金が開始いたします。「店舗オープン日」からの課金開始ではありませんのでご注意ください。
基本出店料・
初期登録費用・
支払時期および支払方法
  • 請求内容はWEBでの請求書閲覧システム(BillPay)にてご案内をさせていただきます。利用開始日の翌営業日頃にBillPayへのログイン方法をメールにてご案内いたします。ログイン後に請求内容をご確認のうえ、記載の口座番号にお振込ください。お振込手数料は、貴社のご負担です。支払期限は利用開始日から20日間以内ですのでお早めにご入金ください。また、その期日より早期に店舗オープンをご希望される際は、オープン希望日2営業日前までにご入金ください。お支払期限日までにご入金が確認できない場合、RMSのサービスをストップさせていただく場合もございますのでご注意ください。
店舗運営
について
楽天市場のシステム
「RMS」へのログイン
(R-Login)
  • RMSへのログインに際し、店舗運営責任者様による設定が必要です。 設定のご案内は、利用開始日にお送りするメールに記載しております。
  • ログインにはご出店者様側でのアカウント設定が必要となります。その際、楽天会員IDの取得が必要ですので ご準備ください。また、1アカウントにつき、個別にメールアドレスが必要になります。
  • 楽天大学に参加される場合は必ず受講日の前日までにR-Loginの設定をお願いいたします。受講日当日に設定することはできませんのでご注意ください。
お取扱予定商材の確認
  • お取扱禁止商材についてのご案内は、十分にご確認いただけましたでしょうか。
  • お取扱商品および広告表示内容は、法令および弊社所定の各種ルール・ガイドラインの範囲内でお願いいたします。
  • 出店申込書に記載のない商材を取り扱う場合、商材種類によっては別途審査が必要な場合もございますので、その際は事前に弊社担当スタッフまでご連絡ください。
外部リンク・
課金回避行為・
サクラ行為の禁止
  • 楽天市場外部へのリンクやURLの記載は一切禁止させていただいております。
  • 「電話・FAX・電子メールでの注文可能」、「掲載外商品の見積もりします」、「注文前に在庫確認をお願いします」といった記載は、課金回避行為として禁止させていただいております。
  • 店舗関係者による自店のレビューへの投稿、ユーザーに混乱や誤解、迷惑を与える行為は禁止させていただいております。
オープン審査
  • 店舗オープンにあたっては審査を行っております。出来上がりましたページ内容の審査の結果、出店規約等に違反している場合は、出店契約自体をお断りすることもありますのでご了承ください。
  • 出店申込書にご記入のない商材を追加される場合は、追加審査が必要になることもありますのでご了承ください。
顧客情報のお取扱
  • 個人情報漏えいなどが社会問題となっておりますので、その対策としてお客様のメールアドレスの表示を制限しております。
  • 楽天市場で集めた顧客情報に自社サイトの広告を行うことなどは禁止されています。
  • 退店後は、商品データや顧客データはすべて消去いたします。再出店の際にもご利用いただけません。
    また、退店時に顧客データの抽出は行っておりません。
ウイルス対策
  • ウイルスによる情報漏えいトラブルなどを避けるため、店舗オープンまでにウイルス対策ソフトの導入をお願いいたします。
ポイント
  • 「楽天ポイント」とは、楽天会員に提供するポイントプログラムです。楽天会員が商品を購入した際に、ポイントを付与しています。店鋪様には、ポイント原資(通常1.0%)を負担していただきます。
アフィリエイト
  • アフィリエイトは、貴社運営店舗について掲載されたリンクなどを経由して商品が購入された場合、原則として購入された商品のジャンルに応じて、商品購入金額の2.6%xA訓0.4%を成功報酬等としてお支払いただく仕組(店舗様負担)です。
専任コンサルタント
について
  • 利用開始日以降、ショップ構築専門のアドバイザーが店舗オープンまでのページ作成をサポートいたします。
    また、店舗オープン後はお取扱商材の分野専門のECコンサルタントが貴社をサポートいたします。お困りのことがございましたら、ECコンサルタントまでお気軽にご相談ください。
決済方法
について
  • 商品代金お支払方法として、以下のような決済方法を含む必要がございます。審査の結果、利用可となった、以下のような楽天市場共通の決済手段はすべて導入いただきます。
    −クレジットカード決済
    −楽天口座決済(楽天銀行を通じた銀行振込決済)
    −コンビニ決済など
  • 代金引換等の選択制決済手段は、店舗様任意加入の決済手段です。選択制決済手段では、店舗様任意のサービス提供者をお選びいただけます。
出店のお申込みや資料請求はこちらから!