営業日カレンダー |
2021年1月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
2021年2月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
■ 休業日 |
■ 受注・お問い合わせ業務のみ |
■ 発送業務のみ |
|
|
|  |
広島県 廿日市市 について
日本三景「宮島」を有する、広島県廿日市市(はつかいちし)のページへようこそ!
廿日市市は広島市に隣接しており、日本をぎゅっと凝縮したようなまちです。
瀬戸内海から中国山地まで南北に広いため、海と山の食や遊びをフレッシュに満喫できます。
海の幸では、本土と宮島の間に挟まれ栄養たっぷりの瀬戸内海で育てられた【カキ】はもちろん、丁寧に手掘りされた大粒の【アサリ】も自慢。
山の幸では、ミネラルとカルシウムが豊富なカキ殻の粉末をエサに混ぜて育てている【瀬戸もみじ豚】や、太田川源流のきれいな水で育てられた【ワサビ】などがあります。
レジャーでは、水族館や温泉、キャンプ場にゴルフ場、アーチェリーランドや乗馬、果物狩りや登山など、身近に遊べる環境が盛りだくさん!
世界遺産の嚴島神社で有名な宮島は、近年新しいカフェやレストランが続々と誕生しています。
宮島は修学旅行で行ったきり・・・という皆さん、ぜひ、遊ぶのにも暮らすのにも「ちょうどいい。はつかいち」にお越しください!
おすすめ返礼品はこちら
おすすめ返礼品
寄附金の使い道について
- 1. 宮島の自然や文化財保護、観光振興に関する事業
- 2. けん玉や工芸品等の地域資源の活用に関する事業
- 3. 中山間地域のまちづくりを推進する事業
- 4. 子ども・子育て支援に関する事業
- 5. 福祉・医療の充実や健康づくりの支援に関する事業
- 6. 教育の充実・教育環境の整備に関する事業
- 7. 環境美化や環境保全活動の推進に関する事業
- 8. スポーツの振興と文化の継承に関する事業
- 9. ASTCアジアトライアスロン選手権に関する事業
- 10. 新型コロナウイルス感染症対策に関する事業
- 11. その他、市が実施している事業
寄附金の一部は、お礼の品に関連する経費に充当させていただき、 残りをご指定いただいた使い道に活用させていただきます。
|

|
 |
|
 |