現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは

ふるさと納税 香川県宇多津町



香川県宇多津町ロゴ

香川県宇多津町 ふるさと納税

営業日カレンダー
2023年12月
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
2024年1月
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3
休業日
受注・お問い合わせ業務のみ
発送業務のみ
土日祝日、12/29〜1/3はお休みをいただいております。

香川県宇多津町

香川県で最も小さい宇多津町は「日本で一番住みやすい町」を目指しています。「住民目線」「町民ファースト」「住民主体のまちづくり」を大切にし、特に子育て世代には「ベビー用品レンタル」や、ひとり親家庭をサポートする「子ども食堂」など積極的に取り組んでいます。子育てに便利な「新しい町並み」と、ノスタルジックで趣きある「古い町並み」が、総面積8.1km²の中でコンパクトに融合している町。全国的にも数少ないこの生活環境こそ、自慢できるポイントです。通勤・通学をはじめ、関西圏等へのアクセスが優れていることも特徴です。新しい町並みで都会的な暮らしをするも良し、古い町並みで歴史を感じながら暮らすも良し、生活スタイルに合わせた住環境を選ぶことができる!それが世代を問わず選ばれている理由の1つだと考えています。

寄附の使い道

・防災

【防災】
住民の生命と財産を守るため、予防、復旧、復興対策などに活用します。

・教育

【教育】
町内の教育振興などに活用します。

・一般

【一般】
本制度の趣旨に沿う、まちづくりを始めとする幅広い範囲の事業に活用します。







INFORMATION