お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
Shop icon
ウインドラッグ楽天市場店
1998年の創業から25年。私たちは患者様から信頼され愛される薬局作りを目指しております。
キーワードから探す
  • 店内ランキング
    更新日12/1312/0612/12集計
    症状から選ぶ
    PICK UP カテゴリー
    目玉商品
    医薬販売に関する記載事項 医薬販売に関する記載事項 医薬品販売許可証の情報 許可区分 薬局 許可番号 101040054 発行年月日 平成31年4月1日 有効期限 令和7年3月31日 許可証の名義人 有限会社ウインファーマ 藤田 勝久 薬局または店舗の名称 ウイン調剤幸薬局 薬局または店舗の所在地 神奈川県横浜市西区伊勢町1-73 許可証発行自治体名 横浜市 特定販売(インターネット販売)届出書の情報 届出年月日 令和3年9月29日 届出先 横浜市保健所長 医薬品販売(相談応需含む)に従事する専門家の情報 ・店舗の管理者 資格の名称 薬剤師 氏名 主原 友里 登録番号 第506660号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 ・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者) 資格の名称 薬剤師 氏名 佐々木 諒 登録番号 第487503号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 ・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者) 資格の名称 薬剤師 氏名 高尾 勝幸 登録番号 第208238号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 ・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者) 資格の名称 薬剤師 氏名 金森 まち子 登録番号 第27697号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 ・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者) 資格の名称 薬剤師 氏名 柴 康文 登録番号 第240724号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 ・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者) 資格の名称 薬剤師 氏名 上田 理恵 登録番号 第286688号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 ・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者) 資格の名称 薬剤師 氏名 銭場 愛彦 登録番号 第451647号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 資格の名称 薬剤師 氏名 中澤 海美 登録番号 第555447号 担当業務 医薬品の保管、陳列、販売、情報提供、相談 ・店舗の管理者以外で店舗に勤務する専門家(薬剤師・登録販売者) ・薬剤師および登録販売者の勤務状況
    一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項 要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の定義及びこれらに関する解説 ・要指導医薬品・・・副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要で、新しく市販された成分等を含むもの ・第1類医薬品・・・副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要なもの(要指導医薬品を除く) ・第2類医薬品・・・副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(要指導医薬品、第1類医薬品を除く) ・指定第2類医薬品・・・第2類医薬品のうち、特別の注意を要する医薬品です。 ・第3類医薬品・・・第1類医薬品及び第2類医薬品以外の一般用医薬品です。 要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示および情報提供に関する解説 ・リスク区分ごとに、直接の容器等に次のとおり表示されています。この表示が見えない場合は、外部の容器等にも記載されています。 ・要指導医薬品は『要指導医薬品』の文字を記載し、枠で囲みます。 ・第1類医薬品は『第1類医薬品』の文字を記載し、枠で囲みます。 ・第2類医薬品は『第2類医薬品』の文字を記載し、枠で囲みます。 ・指定第2類医薬品は『第2類医薬品』の文字を記載し、枠で囲み、さらに『2』の文字を○または□で囲みます。 ・第3類医薬品は『第3類医薬品』の文字を記載し、枠で囲みます。 指定第2類医薬品の販売サイト上の表示に関する解説および禁忌の確認・専門家への相談を促す表示 ・指定第2類医薬品は商品名に【指定第2類医薬品】と表示します。 ・医薬品購入にあたっての確認事項に、禁忌(してはいけないこと)の確認・ 薬剤師又は登録販売者への相談を促す表示を記載します。 一般用医薬品の販売サイト上の表示に関する解説 ・第1類医薬品は商品名に【第1類医薬品】と表示します。 ・指定第2類医薬品は商品名に【指定第2類医薬品】と表示します。 ・第2類医薬品は商品名に【第2類医薬品】と表示します。 ・第3類医薬品は商品名に【第3類医薬品】と表示します。
    要指導医薬品の陳列に関する解説 要指導は、その陳列棚や陳列設備から1.2mの範囲(第1類医薬品陳列区画)に購入者が進入できないような措置を設け、直接手には触れられないようにします。 第1類医薬品の陳列に関する解説 第1類医薬品は、その陳列棚や陳列設備から1.2mの範囲(第1類医薬品陳列区画)に購入者が進入できないような措置を設け、直接手には触れられないようにします。 指定第2類医薬品の陳列に関する解説 指定第2類医薬品を陳列する場所は情報提供を行う場所から7m以内の範囲とします。 ただし鍵をかけた陳列設備に陳列した場合や第1類医薬品と同様に陳列設備から1.2mの範囲に、購入者が進入できないような措置をした場合は適用外とします。 一般用医薬品の陳列に関する解説 要指導・第1類・指定第2類・第2類・第3類医薬品を区別して陳列します。
    医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 万一医薬品による健康被害の受けた方は「医薬品副作用被害救済制度」が受けられます。 ただし、一部救済が受けられない医薬品・副作用があります。 販売記録作成にあたっての個人情報利用目的  当薬局は、皆様の個人情報を適切に取り扱うために、次の事項を実施します。 (1) 個人情報保護法およびガイドラインをはじめ、関連する法令を遵守します。 (2) 個人情報の取扱いに関するルール(運用管理規定)を策定し、個人情報取扱責任者を定めるとともに、従業員全員で遵守します。 (3) 個人情報の適切な保管のために安全管理措置を講じ、漏洩・滅失・棄損の防止に努めます。 (4) 個人情報を適切に取り扱っていることを定期的に確認し、問題が認められた場合には、これを改善します。 (5) 個人情報の取得にあたっては、あらかじめ利用目的を明示し、その目的以外には使用しません。 ただし、本人の了解を得ている場合、法令に基づく場合、個人を識別できないよう匿名化した場合などは除きます。 (6) 業務を委託する場合は、委託先に対し、当薬局の基本方針を十分理解の上で取り扱うよう求めるとともに、必要な監督・改善措置に努めます。 (7) 個人情報の取扱いに関する相談体制を整備し、適切かつ迅速に対応します。 当薬局では、良質かつ適切なサービスを提供するために、当薬局の個人情報保護の取扱いに関する基本方針にもとづいて、常に皆様の個人情報を適切に取り扱っています。 また、当薬局における個人情報の利用目的は、次に掲げる事項です。 《皆様の個人情報の利用目的》 ○ 病院、診療所などからの照会への回答 ○ 家族などへの薬に関する説明 ○ 当薬局内で行う症例研究 ○ 当薬局内で行う薬学生の薬局実務実習 ○ 外部監査機関への情報提供 勤務する者の名札等による区別に関する説明 【薬剤師 白色の白衣】 【登録販売者、調剤事務 青色の白衣】 名札に薬剤師、登録販売者、調剤事務それぞれ記入します。 その他必要な事項 医薬品は使用期限が最低半年以上ある医薬品のみ配達させていただきます。 医薬品の置き配はできませんのでご了承ください。