スポーツウエア選び方ガイド

自分のスタイルに合ったウエアで快適なトレーニングを! スポーツウエア選びでもう迷わない!

スポーツジムやフィットネスクラブに通う際、または日常的にランニングをする際にどのような格好でトレーニングを行えば良いか悩む人もいるでしょう。普段着ているTシャツにハーフパンツは動きやすいですが、吸汗速乾性に優れてないものもあります。また、最初からスポーツ用の体にフィットしたウエアを着るのは、抵抗を感じるかもしれません。動きやすくて機能性があり、ファッション性も高いスポーツウエアはどんなものがあるのか、自分のスタイルに合ったものを比較して選んでみましょう。ここではスポーツウエアの種類について重点的に解説していきます。

スポーツウエアのアイテムと特徴

スポーツ時のウエアに決まりはありません。運動しやすいものであればどんなものを着ても良いでしょう。必ずしもスポーツ専用ウエアである必要はありません。Tシャツやタンクトップとショートパンツの組み合わせ、またはスウェットやジャージ姿が多いようです。最初のうちは家にある服や、体のラインが隠れるもので良いですが、クラブに慣れて体に自信が付いてきたら、体にフィットするウエアを検討してみるのも良いでしょう。

ジャージ

フィットネスクラブの中などは、運動がしやすい室内温度になっていますが、少し肌寒い時や汗をかきたい時などにジャージを着用すると良いでしょう。他にも休憩、ストレッチで体を冷やしたくない時に着用することで体温調節ができます。

ウィンドブレーカー

屋外で風が強いときや少し肌寒いとき、ストレッチなどのウォーミングアップをするときは、トレーニングウエアの上からウィンドブレーカーを羽織っておくと良いでしょう。最近のウィンドブレーカーは、汗をかいても蒸れにくいメッシュ素材で作られていることが多く、軽量でコンパクト、シワになりにくいのでいつもバッグに入れておくと便利です。

トップス

普段、部屋着や外出着で着ているTシャツは、運動をして大量に汗をかくと、Tシャツが汗を吸収して重くなってしまいます。冬にはその汗がすぐに冷たくなり体を冷やしてしまう原因にもなるので、エアロビクスやランニングなどの有酸素運動をする人は吸汗速乾性のあるトップスを選ぶと良いでしょう。

ハーフパンツ

ハーフパンツは形がゆったりとしていて動きやすく、サイズに余裕のあるものなら体のラインも適度に隠れます。さらにポケットが付いているものはタオルや小物を入れられて便利ですが、スポーツ専用のハーフパンツは更に機能性が加わります。素材に柔らかい生地を使いストレッチ性を高めたものや、ジャージ生地で着心地が良いもの、コットンを使って吸汗速乾に優れた機能性を持つものなどがあります。また、ドライ加工を施して汗をかいてもサラッと快適に着られるものなどもあります。

スパッツ(ランニングタイツ)

長い時間ランニングをする際は、ピッタリとしたランニングタイツやスポーツタイツを履くと良いでしょう。ランニングタイツは脚に適度な圧力を加えることで、エネルギーを集中的に脚に集めます。また、筋肉を加圧すると同時に、関節の動きを補助するテーピングの効果も。さらには、速乾吸収や防寒、オシャレ要素やUV対策としても効果があるものもあります。

レギンス

レギンスは、タイツと同じように筋肉の加圧と関節のサポート効果があります。スポーツ用のレギンスは、それ1枚で履く場合と、スカートやショートパンツと一緒に履く場合があります。1枚で履く場合は、下着の線が見えたり、透けたりしないようにある程度厚みのあるものを選びましょう。最近では、スポーツブランドだけでなくファストファッションのブランドでも低価格で販売しているので、似合うかどうか自信がない場合などまずはお手頃な値段のものから試してみるのも良いでしょう。

インナー

最近の機能性インナーは、体のラインがくっきりと出るウエアが主流で、各ブランドによってさまざまな素材を使い、それぞれ違った機能を持たせたモデルが発売されています。一般的にインナーの機能は、吸汗速乾、保温機能、着圧で余計な筋振動を抑制、などがあります。これらの機能を有効に発揮するためにも、自分の体にピッタリと合ったサイズを選びましょう。

スウェット

スウェットの素材は柔らかくて動きやすいですが、吸汗、速乾の面では優れているとは言えず、ジャージのように主に防寒対策として使用するのに適しています。フィットネスクラブにスウェットを着ていく際は、頭からすっぽりかぶるプルオーバータイプとすぐに着脱できるジップタイプのものがあります。

※掲載写真はすべてイメージです。

スポーツウエア選び方ガイド

自分のスタイルに合ったウエアで快適なトレーニングを! スポーツウエア選びでもう迷わない!