お掃除&コーティングの専門店KISの一色です。先日、特定健康診査受診券の入った緑色の封筒を受け取った1974年生まれです。息子はいよいよ受験生、長女も小学校生活最後の年、そして末っ娘はやっと小学二年生。思い起こせば約10年前は「育児?……今夜も帰宅は日付回るかもだぞ!家事?……そんなものは嫁さんがやるもんだ、ブヒー!!」と365日、鼻息の荒い毎日だったのに、今や定時上がり目指して毎日奮闘中、週に2回は台所で包丁をトントン鳴らして「はいな、コレが今日の晩御飯だ!しっかり食べるんだぞ。お〜い、一緒にフロ入ろうか〜?」という今日このごろです!人間って、変わるもの、そうだ変われるんだと身をもって感じる今日このごろです!(2014年記)
↓5年経過
2019年6月現在、いやー子どもたちはすっかり大きくなりまして、それもこれも97%が家内の功績、残りの3%程度が僕でしょう。今更ながら&手遅れかもしれませんが、彼女の「母性」に心から尊敬の念を抱いております<(_ _)>上から大学生、高校生、そして小学校6年生に無事相成りまして、上の二人はあまり口を利いてくれずに少し寂し、、くはないかな。僕はというと、相変わらずで、朝は喫茶店モーニング、お昼は10分ほど昼寝、毎週レバニラ定食と酢豚定食を外食して、週に3回はスーパー銭湯、6勤1休・唯一のオフ日も朝からいきつけの喫茶店スタートであとは独り気の向くまま……と健康なのか不健康なのかよくわからないオジサン生活を満喫しながら、コツコツ仕事に邁進しております。
さて、お掃除が苦手な方にひとつご提案があります!例えば、毎月17日は「きれ”いな”日」ということで、この日だけは家のどこか一箇所だけをきれいにする!というアイデア。「でも市販の洗剤は効果が薄いし……やっても変化がないから、正直萎える……」という方も多いと思います。そこで私達プロのお掃除屋さん愛用品をぜひご利用ください。市販品や自己流の方法では落ちなかったカビには
カビ除去ジェル&液体カビ取り剤のパワフルなW(ダブル)パワーコンビで早期に撃退しておきましょう!
▼オススメ(1)
窓ガラス掃除はいかがですか?
台風や花粉、黄砂ですっきりしない窓ガラスを、洗剤を使うことなく「プロ」の仕上がりがお約束できる「簡単窓掃除セット」です。ゴムスクイージーは水かきの役割を果たしますので、お風呂の天井や壁面の水滴取りにもお使いいtだけます!
▼オススメ(2)
トイレの大掃除はいかがですか?
お風呂場と同じく「ニオイ&バイキン」が常時気になるトイレルーム。気になる”尿石、黒ずみ、水垢、におい”をプロが厳選したアイテムを使うことでスッキリ落としましょう!トイレ掃除専用のアイテム5商品がそろったトイレ掃除専用セットです♪
水垢落としからカビ取り、カラリ床掃除ブラシからプロ愛用の超薄手天然ゴム手袋まで、掃除に必要なアイテムを取り揃えています。新商品の
鏡のウロコ取り用ダイヤモンドパッドも、発売と同時に楽天ランキング1位を受賞いたしました♪
平日最大17時まで、さらに「働き方改革」にいささか逆行していると思われますが(汗)、皆様のお手元に少しでも早くお届けできるよう、土曜発送も対応日随時追加中♪!ぜひこの機会にプロのお掃除道具に触れてみてください(^^)